ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「質に入れる」、江戸っ子が使った隠語は? 【ことば検定プラス】 「質に入れる」、江戸っ子が使った隠語は? 朝の情報番組「グッド!モーニング」-ことば検定プラス- 朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ことば検定プラス」の答えをリアルタイムにて速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 林修先生の「ことば検定プラス」 今日は202... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「金融」を意味する、「ファイナンス」の由来は? 【ことば検定プラス】 「金融」を意味する、「ファイナンス」の由来は?ことば検定プラス -林修-「ファイナンス」は英語で、公的な財政、財務という意味の言葉でフランス語から入ってきました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 秋の訪れを知る「〇一葉」、〇に入るのは? 【ことば検定プラス】 秋の訪れを知る「〇一葉」、〇に入るのは?林修先生のことば検定プラス,江戸時代の前期頃から初秋の季語として、「桐一葉」がよく使われるようになりました... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 味の「コク」、広辞苑に載っている漢字は? 【ことば検定】 味の「コク」広辞苑に載っている漢字は?ことば検定プラス -林修-広辞苑で「酷」を見ると、「酒などの深みのある濃い味わい」とあります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「年の瀬」の由来は? 【ことば検定プラス】 「年の瀬」の由来は?ことば検定プラス -林修-「年の瀬」は借金取りに追われるなどの、年末の慌ただしさを浅瀬の速い流れにたとえた表現です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「三蔵法師」本来の意味は? 【ことば検定プラス】 「三蔵法師」本来の意味は?ことば検定プラス -林修-"三蔵"とは、仏の説法や仏教徒の戒律などをまとめた仏教の三つの聖典「経蔵 律蔵 論蔵」を指します。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 夢の島 地名の由来は? 【ことば検定プラス】 夢の島 地名の由来は?ことば検定プラス -林修-戦後まもなく現在の「夢の島」あたりに、一大リゾート計画が持ち上がりました。そんな中、昭和22(1947)年にオープンしたのが"夢の島海水浴場"、これが地名の由来です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 名伯楽「伯楽」とはそもそも何のこと? 【ことば検定プラス】 名伯楽「伯楽」とはそもそも何のこと?ことば検定プラス -林修-「伯楽」とは"天満の世話をする役目"の名前で、古代中国では「伯楽」という名の星が天馬の世話を担当していると信じられていたのです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 南極にあるものは? 【ことば検定プラス】 南極にあるものは?ことば検定プラス -林修-南極地域にあるデセプション島という島には、海水温泉があります。デセプション島は1960年代に大噴火を起こした火山島で、地熱によって温泉が噴き出しています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「円」のローマ字表記、なぜ「YEN」? 【ことば検定プラス】 「円」のローマ字表記、なぜ「YEN」?ことば検定プラス -林修-「EN」を外国人が発音すると、"エン"ではなく"イン"に近い音になってしまうので、"エン"と言ってもらうために、"Y"をつけたとする説が有力です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 元々「ボーナスの原型」を指す言葉だったのは? 【ことば検定プラス】 元々「ボーナスの原型」を指す言葉だったのは?ことば検定プラス -林修-「おしきせ」は、"お仕着せ"と書きます。江戸時代には、主人から奉公人に、お盆と年末の年に2回、服が支給される習慣がありました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「なるほど」本来の意味は? 【ことば検定プラス】 「なるほど」本来の意味は?ことば検定プラス -林修-「なるほど」を漢字で書くと「成程」これは、言葉に漢字を当てる名人と言われた夏目漱石によって広まったとされています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 指切りげんまん「げんまん」とは何のこと? 【ことば検定プラス】 指切りげんまん「げんまん」とは何のこと?ことば検定プラス -林修-「指切げんまん」は今日のボケのように「円満」とは程遠い怖い歌です。「指切り」は江戸時代の遊郭に由来します。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 日本最初の「肖像画入りのお札」に描かれているのは? 【ことば検定プラス】 日本最初の「肖像画入りのお札」に描かれているのは?ことば検定プラス -林修-明治14年偽造防止のため肖像画入りの1円札が発行されました。初めてお札に描かれたのは女性・神功皇后(じんぐうこうごう)だったのです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「ノスタルジー」どの分野に由来? 【ことば検定プラス】 「ノスタルジー」どの分野に由来?ことば検定プラス -林修-「ノスタルジー」は「ノスタルジア」とも言います。元は、「ノスタルジー」nostalgieがフランス語。「ノスタルジア」nostalgiaは英語です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「切妻屋根」名前の由来は? 【ことば検定プラス】 「切妻屋根」名前の由来は?ことば検定プラス -林修-「切妻屋根」とは、多くの人が思い浮かべる一般的な屋根のことです。「切妻」の"妻"とは何のことでしょうか?実は、"端"と書いて"つま"と読むことがあります。"つま"とは元々"端"のことなのです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 西洋化以外に、政府が「太陽暦」採用を急いだ理由は? 【ことば検定プラス】 西洋化以外に、政府が「太陽暦」採用を急いだ理由は?ことば検定プラス -林修-ポイントは2つあって、1つは、役人の給料が年俸制から月給制に変わっていったこと。 そして、もう1つが"うるう月"です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「ハタハタ」名前の由来は? 【ことば検定プラス】 「ハタハタ」名前の由来は?ことば検定プラス -林修-「ハタハタ」は主に日本海でよく獲れる魚です。この語源は、こんなに難しい字を書いて "霹靂神(はたたがみ)"と読みますが、これが有力です。... nao