ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 植物の「いちょう」、名前の由来は? 【ことば検定プラス】 植物の「いちょう」、名前の由来は?ことば検定プラス -林修-「いちょう」の名前の由来は葉の見た目です。"カモの水かき"にそっくりで"ヤーチャウ"は当時の中国語で、「カモの脚」のことだったのです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「前門の虎 後門の狼」、本来の意味は? 【ことば検定プラス】 「前門の虎 後門の狼」、本来の意味は? ことば検定プラス -林修-「前門の虎を防いだら、後門に狼が進んできたとはこのことだ」という意味です。つまり、「問題を1つ解決したら、次の問題が起こってしまった」ということです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 失敗をいう「味噌をつける」の語源由来で有力なのは? 【ことば検定プラス】 失敗をいう「味噌をつける」の語源由来で有力なのは?ことば検定プラス -林修- 味噌は火傷を治す特効薬と信じられていた。火傷の失敗に対して、「味噌をつける」ことから失敗することを「味噌をつける」と言うようになったとされる説が有力です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 由来に「おしぼり」が関係する食べ物は? 【ことば検定プラス】 由来に「おしぼり」が関係する食べ物は? ことば検定プラス-林修-「しゃぶしゃぶ」という名前を考えているときに聞こえてきたのが、洗濯したおしぼりを従業員が"ジャブジャブ"とすすぐ音でした。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 成り立ちに「酒」が関係している漢字は? 【ことば検定プラス】 成り立ちに「酒」が関係している漢字は? ことば検定プラス -林修-そもそも「酒」が関係している漢字には、"ひよみのとり(酉)"が含まれていることが多く、"ひよみのとり(酉)"は「酒」を入れる壺を表します。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「テディベア」、名前の由来になった人物は? 【ことば検定プラス】 「テディベア」、名前の由来になった人物は? ことば検定プラス -林修-「テディ」とは、ある人物の愛称です。クマ狩りで傷付いたクマを撃つのはスポーツマンシップに反すると撃たなかったハンターの愛称からテディと名付けられました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「物見遊山」、「遊山」の由来は? 【ことば検定プラス】 「物見遊山」、「遊山」の由来は? ことば検定プラス -林修-「物見遊山」の「物見」は、文字通り"物事を見る、見物する"という意味です。「遊山」は、"1つの修行を終えた後、他の寺をめぐる修行の旅"を指す言葉です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「開発」の語源 由来は? 【ことば検定プラス】 「開発」の語源 由来は? ことば検定プラス -林修-「開発」は、「新商品の開発」、「人材開発」などと、人に関する言葉としても使います。この「開発」は、明治の初め頃までは「開発(かいほつ)」と読んでいました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「ピアノの特徴」、日本に由来するものは? 【ことば検定プラス】 「ピアノの特徴」、日本に由来するものは?ことば検定プラス -林修-日本で初めて国産ピアノが作られたのは、明治33(1900)年のこと。2つを比べてみると、型も違いますが、何よりも色が違います。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 戦場に由来する言葉は? 【ことば検定プラス】 戦場に由来する言葉は?ことば検定プラス -林修-「内幕」は、かつて戦場には大将が陣取る場所には二重の幕が張られていました。そして、その外側の幕を「外幕(とまく)」、内側の幕を「内幕」と呼びました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「えびす」と呼ばれた、海の生き物は? 【ことば検定プラス】 「えびす」と呼ばれた、海の生き物は? ことば検定プラス-林修-「えびす」という言葉の由来は、異国、異国の人という意味の"蝦夷(えみし)"だとされています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「ガリバー旅行記」を称賛した文豪は? 【ことば検定プラス】 「ガリバー旅行記」を称賛した文豪は? ことば検定プラス-林修- イギリスへの留学経験があって、英語に堪能だった夏目漱石は、ガリバー旅行記を絶賛しました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「三昧」の由来は? 【ことば検定プラス】 「三昧」の由来は? ことば検定プラス -林修-「三昧」とはもともと仏教の言葉で、一心不乱に仏事を行うことを意味しました。語源はサンスクリット語のsamādhi(サマーディー)"です... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 新聞記事で初めて使われた、「記者による造語」は? 【ことば検定プラス】 新聞記事で初めて使われた、「記者による造語」は? ことば検定プラス -林修-「集中豪雨」は、朝日新聞(大阪)夕刊-昭和28年8月15日-の記事の見出しになっています。昭和28年、被害にあった京都府南部の地名から「南山城水害」と呼ばれる被害の記事です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「祝う」の由来は? 【ことば検定プラス】 「祝う」の由来は?ことば検定プラス -林修-「い/わう」は、この"神聖でけがれの無いこと"を"進展させる"、すなわち、"良いことを求めて神に祈願する"ことだったのです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 語源に、「豆が関係」している言葉は? 【ことば検定プラス】 語源に「豆が関係」している言葉は? ことば検定プラス -林修-「カラット」ですが、紀元前古代ギリシャではある物を分銅代わりに使って、宝石の重さを量っていました。それが、イナゴ豆という地中海原産の豆です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 米大統領官邸、ホワイトハウスの中にあるものは? 【ことば検定プラス】 米大統領官邸、ホワイトハウスの中にあるものは? ことば検定プラス -林修-ホワイトハウスでは大統領が新しくなるたびに、その要望に合わせて施設が増えているようです。1969年に就任したニクソン大統領が作らせたのはボウリング場です... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 烏龍茶という字には、なぜ烏(カラス)と龍(リュウ)が使われているのか?【ことば検定】 烏龍茶という字には、なぜ烏(カラス)と龍(リュウ)が使われているのか? ことば検定 -林修-烏龍茶の茶葉が烏の羽のように黒(黒褐色)く、龍のように捻じれた形をしているため名付けられたというのが一般的な説です。... nao