ファスナー、ジッパー、チャック 日本語に由来する言葉は? ことば検定
スポンサーリンク

ファスナー、ジッパー、チャックで日本語に由来する言葉は?
ことば検定プラス -林修-

 

テレビ朝日「グッド!モーニング」の「ことば検定プラス」の出題と答えを速報しています。
どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。

 

スポンサーリンク

林修先生の「ことば検定プラス」

5月20日は、ジーンズの誕生日なんだそうです。
1873年のこの日、アメリカのリーバイス社がジーンズの原型を作ったとして制定しました。

ジーンズは、もともとはゴールドラッシュに沸く19世紀のアメリカで鉱夫たちの作業着でした。
原料のデニム生地は、フランスからイタリアの港町・ジェノバを経由して輸入されていました。
そこで、ジェノバのフランス語:ジェーヌからジーンズと呼ばれるようになったとされています。
最近、本当におしゃれなジーンズが増えて、しかもやっぱり背が高くて足が長い人がはいているのを見ると、本当にジーンズってかっこいいですよね。
そして、ジーンズの前の部分はボタン式のものと、ファスナー式のものがあります。
ファスナー、ジッパー、チャック、いろいろな呼び方がありますが、今回はこの中で日本語に由来するものはどれかという問題です。
今日の問題

ファスナー、ジッパー、チャックで日本語に由来する言葉は?

 

【選択枝】
 ファスナー
 ジッパー
 チャック

スポンサーリンク

本日の解答

 チャック

 

ことば検定プラスの解答速報を発信しています。
お気に入りやブックマークしておくと便利です。


【今日ののボケは?】
今日はボケはありません

スポンサーリンク

林修先生の解説

【ファスナー、ジッパー、チャックで日本語に由来する言葉は?】


今日の正解は「チャック」です。
ファスナー、ジッパー、チャックは同じものの呼び名です。

「ファスナー」は英語由来

「チャック」の原型が発明されたときの名前は、「ファスナー」でした。

1891年、アメリカで靴ひもの代わりに考えられたもので、"しっかり留める"という意味の、(英語)fasten(ファースン)から名づけられたとされています。
ですから、これは英語由来です。

「ジッパー」も英語由来

その後、1921年に改良したファスナー付きの靴を発売するメーカーが現れました。
彼らは、その靴を"ジッパーブーツ"と名付けたんです。
この名前は、閉めるときのシューッという擬音ZIP(ジップ)に由来します。
つまり、「ジッパー」も英語由来です。
アメリカでは、今もジッパーという呼び名が一般的なんだそうですよ。

巾着から「チャック」の日本語由来

そして昭和2年、広島尾道の会社が開発したファスナーが「チャック」です。
紐を引っ張るだけで簡単に開け閉めができる巾着から「チャック」と命名したそうです。
ですから、「チャック」は英語とは無関係の日本語です。
もちろん、口をチャックという言葉も外国では通用しません。

前回の「ことば検定プラス」

 

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事