お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 南三陸町観光協会が受験で縁起がよいとしているのは? 【お天気検定】 南三陸町観光協会が受験で縁起がよいとしているのは?お天気検定-依田司-南三陸町観光協会が合格祈願に推奨しているのが、特産物のタコをモチーフにした置物"オクトパス"くんです。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 きのう(1月26日)、関東で梅の開花発表があったのは? 【お天気検定】 きのう(1月26日)、関東で梅の開花発表があったのは? お天気検定 -依田司- テレビ朝日「グッド!モーニング」の「お天気検定」の出題と答えを速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 依田司気象予報士 お天気検定 関東では東京と埼玉・熊谷で梅の開花発表がされています。 東京・... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 "鹿島たこ"のたこつぼ漁 たこを壺から出す方法は? 【お天気検定】 "鹿島たこ"のたこつぼ漁 たこを壺から出す方法は?お天気検定-依田司-タコは海水よりも7倍濃い塩水をかけると、すぐにたこ壺から出てきます。体内の水分が外に出ていってしまうためです。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 次の気象庁の観測点のうち、昨日積雪を観測したのは? 【お天気検定】 次の気象庁の観測点のうち、昨日積雪を観測したのは? お天気検定-依田司- 昨日の積雪は、秩父(埼玉)2㎝、河口湖(山梨)8㎝、軽井沢(長野)19㎝と積雪ゼロから急増しました。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 アンコウの肝臓は「海の〇〇」? 【お天気検定】 アンコウの肝臓は「海の〇〇」?お天気検定-依田司-アンコウは、エサの少ない深海に棲むため栄養分を肝にため込み、肝臓は濃厚で大きくなり「海のフォアグラ」とも呼ばれる... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 機能性表示食品としての温州みかん、何に役立つ? 【お天気検定】 機能性表示食品としての温州みかん、何に役立つ? 【お天気検定】-依田司- 温州みかんに含まれるβ-クリプトキサンチンは骨の健康維持に役立つことが報告されています... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 気象庁の国内最低気温の記録は? 【お天気検定】 気象庁の国内最低気温の記録は? 【お天気検定】-依田司-統計開始以来、国内最低気温の記録は、1902年1月25日に北海道旭川市で観測された-41.0℃です。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 気象庁の梅の開花発表、今季全国で最も早かったのは? 【お天気検定】 気象庁の梅の開花発表、今季全国で最も早かったのは?お天気検定-依田司-今シーズン梅の開花で最も早かったのは高松の12月11日で、観測史上最も早い記録です。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 今季の網走の「流氷初日」昨季より早い?遅い? 【お天気検定】 今季の網走の「流氷初日」昨季より早い?遅い? 依田司【お天気検定】1月17日網走の流氷初日は、平年に比べて4日早く、昨シーズンより23日も早かったです... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 ダイヤモンドダストの和名は? 【お天気検定】 ダイヤモンドダストの和名は?【お天気検定】-依田司-ダイヤモンドダストは"氷の結晶"。結晶の形が板状のためキラキラと揺らいで太陽の光でダイヤモンドが輝いているように見えます。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 菜の花と同じアブラナ科の野菜は、次のうちどれ? 【お天気検定】 菜の花と同じアブラナ科の野菜は?【お天気検定】-依田司-菜の花とキャベツの花を見ると同じような黄色い花でよく似てます。オクラはアオイ科、春菊はキク科。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 東京都心で最後に真冬日になったのはいつ? 【お天気検定】 東京都心で最後に真冬日になったのはいつ?【お天気検定】-依田司-東京の観測史上、東京都心で一日の最高気温が0℃未満「真冬日」を観測したのはわずか4回です。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 次の3地点のうち1月11日時点で初雪の観測がないのは? 【お天気検定】 次の3地点のうち1月11日時点で初雪の観測がないのは?【お天気検定】-依田司-沖縄を除く地点では、東京以外のところでは初雪を観測しています... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 「成人の日」東京都心で日中の雪みぞれは過去10年で何日? 【お天気検定】 「成人の日」東京都心で日中の雪みぞれは過去10年で何日?【お天気検定】-依田司-過去10年を見ると快晴が6回、直近2018年にみぞれ、2013年には雪が観測されています。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 寒波と寒気の違いは? 【お天気検定】 寒波と寒気の違いは?【お天気検定】-依田司-「寒気」とは、まわりよりも低温の空気のこと。「寒波」とは寒気が広範囲で2~3日以上にわたり到来するものです。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 今日0時時点で最も深い積雪261㎝を観測しているのは? 【お天気検定】 今日1月7日の0時時点で最も深い積雪261㎝を観測しているのは?お天気検定-依田司-今日0時時点の積雪は青森・酸ヶ湯が261㎝。津南と藤原は2mを割り込んでいます。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 ネギの白い部分は何? 根? 茎? 葉? 【お天気検定】 ネギの白い部分は何? 根? 茎? 葉? 【お天気検定】-依田司-農林水産省に確認したところ、ネギは青い部分も白い部分も葉っぱなんだそうです。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 2020年、日本で無かった気象の出来事は? 【お天気検定】 2020年、日本で無かった気象の出来事は?お天気検定 -依田司-台風は発生数は23個。例年より1~2個少なかったのですが上陸は1個もありませんでした。2008年以来12年ぶりのことです。... nao