英語で「サツマ(satsuma)」と呼ばれる食べ物は?
ことば検定プラス 林修
朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ことば検定プラス」の答えをリアルタイムにて速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 |
ことば検定プラス
(これは2020年9月14日に出題されましたが、2021年8月17日夏休み復習問題としてこの1年間特に正解率が低かった問題としても出題されました)
9月14日は、江戸末期の1862年に生麦事件が起きた日です。
そして、この事件は翌年、薩英戦争へと発展するのです
戦争では、双方に被害が出ましたが、互いの力を認めた薩摩とイギリスは、和解交渉を経て急接近。
この結びつきが、倒幕、明治維新へとつながっていきます。
そこで今日は、薩摩藩にちなんで、英語で「サツマ(satsuma)」と呼ばれている食べ物は何かという問題です。
英語で「サツマ(satsuma)」と呼ばれる食べ物は?
【選択枝】
■ 魚肉のすり身揚げ
■ いもの天ぷら
■ 温州みかん
きょうの解答
■ 温州みかん
「ことば検定プラス」出題から解答まで リアルタイムで解答速報を発信しています。 いち早く解答を確認するために、ぜひ当サイトをお気に入りやブックマーク登録をお勧めいたします。 |
【今日の■のボケは?】
今日はボケがありません
きょうの解説
【英語で「サツマ」と呼ばれる食べ物は?】
温州みかんの原産地は鹿児島県の説が有力
「魚肉のすり身揚げ」はさつま揚げのことです
「いもの天ぷら」はさつまいもの天ぷらです。
温州みかんだけ、「温州」とは中国の地名ですし、「さつま」つまり鹿児島とは関係ないように思えます。
ところが「温州みかん」とは、中国の温州とは全く関係の無いことがわかってきました。
「温州」は柑橘類の名産地として知られていたため、あやかって付けた名前のようです。
では原産地はどこかというと、鹿児島県の北西にある"長島"という説が有力です。
温州みかんを「サツマ」と名付けた
そして駐日アメリカ大使だった人が、明治初めにフロリダに温州みかんの苗を持ち込んだとする文献があるようで、その時に彼、もしくはその奥さんが、温州みかんを"satsuma(サツマ)"と名付けたというのです。
ただし、なぜ"サツマ"かについては、他にもいろいろな説があってはっきりしません。
とはいえ、英語で"satsuma(サツマ)"と呼ばれているのは「温州みかん」です。
アメリカでは、メキシコ湾沿いで広く栽培され、20世紀の初めには"サツマブーム"が起こるほど人気で、アラバマ州の産地では"さつま"という地名もあるそうです。
前回の「ことば検定プラス」
□お天気検定
JAFの実験、水深30cmでの乗用車走行で最適だったのは?
□みんなのエンタメ検定
夏のイメージがある国産レモンの旬はいつ?