「ズッキーニ」名前の由来は? 【ことば検定スマート】
スポンサーリンク

「ズッキーニ」名前の由来は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょう8月31日は、8(や)3(さ)1(い)の語呂合わせで「野菜の日」です。
暑い日がまだまだ続いてはいますが、夏野菜の旬もそろそろ終わりです。
夏野菜の1つ「オクラ」がありますが、この名前は
西アフリカガーナの言葉に由来します。
「オクラ」はアフリカ原産で、現地で「オクラ」を意味する「ンクラマ(nkuruma)」が語源と言われています。
それが、英語で「オゥクラ(okra)」となって、日本には明治の初めごろに伝わったとされています。
だから、比較的新しい野菜なのです。
そして、もっと新しいのが「ズッキーニ」は何語でしょうか?
今日は、このズッキーニの名前の由来は何かという問題です。

 

「ズッキーニ」名前の由来は?

   -太いきゅうり
   -小さなかぼちゃ
   -腹に鋭い痛み

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

   -小さなかぼちゃ

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

「ズッキーニ」昭和50年代に日本に登場
みなさん「ズッキーニ」はお好きですか?
焼いても美味しい野菜ですが、フランス南部の野菜煮込み「ラタトゥイユ」によく使われますよね。

「ズッキーニ」は熱を加えると、 甘くなるんですよね。

原産はアメリカ南部やメキシコ、新大陸発見後の16世紀ごろにヨーロッパで普及したそうです。

そして日本に入ってきたのは、昭和50年代と言われ、まだ40年ちょっとしか経っていません。
ですから、子どもの時にはなかったという人も多いと思います。
「ズッキーニ」イタリア語に由来
その「ズッキーニ」は、イタリア語に由来します。
その見た目は太いきゅうりのように見えますが、そもそも「ズッキーニ」はかぼちゃの仲間です。
語源は、イタリア語で"かぼちゃ"を意味する「ズッカ(zucca)」、その後ろに"小さい"などの意味を持っている言葉がついて「ズッキーナ(zucchina)」または「ズッキーノ(zucchino)」、その複数形が「ズッキーニ(zucchini)」なのです。

 

前回の問題

 

本日の検定クイズ

今月のプレゼントと応募方法

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事