1975年あるCMに抗議した女性政治家は? 【ニュース検定】
スポンサーリンク

1975年あるCMに抗議した女性政治家は?
「グッド!モーニング」 ニュース検定 -池上彰-

 

朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ニュース検定」の解答をリアルタイムにて速報しています。
どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。

 

スポンサーリンク

池上彰 ニュース検定

 

ニュース検定 今日の問題

1975年あるCMに抗議した女性政治家は?

 

【選択枝】
 平塚らいてう
 市川房枝
 土井たか子
スポンサーリンク

本日の解答

■ 市川房枝

 

「ニュース検定」の解答速報を発信しています。
お気に入りやブックマークしておくと便利です。

 

スポンサーリンク

池上彰さんの解説

今日のキーワード
"少子化"を考える④【少子化元年】

市川房枝議員らが抗議したCMの内容

 

1975年にある食品メーカーが出していたラーメンのCMが、当時問題になりました。

まず女性が出て来て、「わたし作る人」と言います。
画面が切り替わり、今度は男性が「ぼく食べる人」と返しました。

何が問題になったかというと"女性が料理を作ることが当たり前だというイメージ"だからです。
参議院の市川房枝議員らが、"男女の役割を固定化している"と、その会社に抗議したのです。
その結果、CMはわずか2か月ほどで放送中止となりました。

ちょうどこの年は、国連が「国際婦人年」と宣言した1975年で、日本でも女性の地位向上や差別撤廃への機運が高まっていました。

「夫も家事や育児を」には働き方改革も

ただ当時の世論は、市川議員らの抗議に冷ややかでした。
「妻は家事 夫は会社」という見方が当然のように社会に根付いていたのです。

このCM騒動が起きた1975年の合計特殊出生率は、初めて"2"を割り込み、"1.91"となりました。
前年のオイルショックで、景気が悪化したのが要因で、この年が「少子化元年」となったのです。
1974年までの第2次ベビーブームが終わり、日本の人口は転換点を迎えたのです。

 

その後も、生まれる子どもは減り続けます。
しかし「妻は家事 夫は会社」という雰囲気は、日本社会に根付いたままでした。

CM騒動から14年後に放送された「24時間戦えますか」のCMは、まさに時代を象徴していました。
24時間戦っていたら子育てや家事は出来ないですよね。
さすがに1990年代になると、政府が「夫も家事や育児を手伝うべき」だと主張し始めました。
しかし、長時間労働は是正されないまま、"少子化"は一段と深刻になっていきました。

"少子化"問題を解決するには、"働き方改革"も必要なのです。

 

前回のニュース検定

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事