「~をソクシンする」の「ソク」と同じ漢字は?
ことば検定プラス -林修-
朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ことば検定プラス」の答えをリアルタイムにて速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 |
林修先生 ことば検定プラス
今日は1月15日。
あすとあさっての2日間、初めてとなる大学入学共通テストが行われます。
ただ何しろ初めて行われる試験です。
もう時間がないかもしれませんけれど、こんな問題が出ると示してくれた過去2回の試行調査。
出来るだけ、もう一度見直して、本番に向かっていただきたいと思っています。
そして毎年恒例で、去年のセンター試験の漢字の問題から出題します。
ことば検定プラス 今日の問題
「~をソクシンする」の「ソク」と同じ漢字は?
【選択枝】
■ 自給ジソクの生活
■ 消費動向をホソク
■ 返事をサイソク
本日のことば検定プラスの解答
■ 返事をサイソク
ことば検定プラスの解答速報を発信しています。 お気に入りやブックマークしておくと便利です。 |
【今日の■のボケは?】
今日は緑のボケはありません。
林修先生の解説
【「ソクシンする」と同じ漢字の「ソク」は?】
恒例のセンター試験で出題の問題から
今日は2020年のセンター試験からの出題ですから、緑のボケがありません。
そして、言葉の意味をよく考えることが、ポイントとなります。まず、青の「ジソク」は"自分で必要を満たすこと"という意味ですから、自ら足る「自足」と書きます。
わりと簡単ですよね。
次に、赤の「ホソク」は、"捕らえて捉える"
同じ意味のことを重ねるタイプの熟語ですよね。
どちらも"て辺"です。
そして緑の「サイソク」
まず、「サイ」はこの字「催」ですよね。
そして「ソク」ですが、これは"いずれも促す"という意味を持つ漢字で、「捕捉」と同じように、似た意味の漢字を重ねてできた熟語です。
「ソクシンする」はどの「ソク」を使う?
では、問題の「ソクシンする」はどの「ソク」を使うのでしょうか?
「ソクシンする」とは、物事がはかどるように促し、進めるという意味です。
そうなれば漢字はもちろん「促」と書いて、これで「促進」です。
実際、書き取りの試験を出すと、「捕捉」を書けと言って、「捉」を「促(す)と」というミスは非常に多く見られます。
逆に、「促」を書けと言って、「捉」を書く生徒はほぼ今まで見たことがないので、この「捉える」という字を、より意識して覚えていただくのがいいかなというのが、長年の経験からのおすすめです。
逆に、「促」を書けと言って、「捉」を書く生徒はほぼ今まで見たことがないので、この「捉える」という字を、より意識して覚えていただくのがいいかなというのが、長年の経験からのおすすめです。
前回の「ことば検定プラス」
本日の出題
「お天気検定」
□ ダイヤモンドダストの和名は?
「ニュース検定」
□ テスラが海外で最初につくった工場はどこ?