「涼しい顔をする」本来の意味は?
【ことば検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
ことば検定 問題
今日5月1日は、日付の語呂合わせで「語彙の日」です。
「叩けば埃が出る」は、"どんな人でも細かく探っていくと欠点や弱点が見つかる"という意味です。
一方、英語には"どんな家にも人に言えない秘密がある"、あるいは"隠し事がある"という言い回しが「skeleton(骸骨) in the closet」です。
何一つ苦労の種がないと思われていた奥さんが、実は夫から毎晩クローゼットの中の骸骨にキスをするように命じられていたという怖い話が由来として残っています。
「顔色(がんしょく)を失う」とは、驚いたとき以外でも相手に圧倒されて手も足も出なくなるという意味もあります。
では「涼しい顔をする」と言ったらどんな顔でしょうか?
今日は「涼しい顔をする」という言葉の本来の意味は何かという問題です。
「涼しい顔をする」本来の意味は?
青 -関係あるが知らん顔
赤 -大変でも平気な顔
緑 -即ポエム無視
「ことば検定」の解答を速報しています |
ことば検定 答え
青 -関係あるが知らん顔
ことば検定 解説
きょうの解説
「涼しい顔をする」の文化庁の令和4年度国語に関する世論調査では、「大変な状況でも平気そう」という意味で使う人が6割を超えていますです。
一方で、「関係があるのに知らんぷりをする」の意味で使っている人は、全体で2割と少数派です。
「涼しい」という言葉は、"潔白である"と"無関係"という意味があります。
つまり、「涼しい顔」というのは自分には無関係だと言わんばかりの澄ました顔のことです。
ですから、元々ネガティブな意味で、調査だと"平気な顔"だと思ってる人が半数を超えているようですが、やはりほめ言葉としては使わないようにした方がいいかもしれないです。
前回の問題
ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
*クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法