「アスリート」の由来は? 【ことば検定プラス】
スポンサーリンク

「アスリート」の由来は?
ことば検定プラス 林修

テレビ朝日「グッドモーニング」の林修「ことば検定プラス」の内容と解説を紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

スポンサーリンク

「ことば検定プラス」

 

柔道ニッポンが絶好調
男子は初日から4階級すべてで金メダル。
女子の阿部詩と合わせて5つの金メダルを獲得しました
残り3階級、さらに混合団体への期待も高まります

 

柔道は技とパワーのぶつかり合いで、迫力がありますよね。
鍛え上げた肉体は、これぞアスリートという感じです。

そこで今日は、今出た「アスリート」とは何に由来する言葉かという問題です。

 

 

きょうの問題

「アスリート」の由来は?

   -鍛錬
   -賞品
   -きょうでクビ

 

「ことば検定プラス」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

きょうの答え

   -賞品

 

【本日の  のボケは?】

「アスリート」ではなく「あすニート」というボケでした

 

スポンサーリンク

きょうの解説

【「アスリート」】の由来は?】


「アスリート」は競技者を意味する

「アスリート」は、英語由来の外来語です。
英語で入ってきたのは、16世紀前半で、語源はギリシャ語で"競技者"を意味するathletes(アースレーテース)、英語読みで"アスレーテース"だとされています。

オリンピック発祥の地・古代ギリシャでは、オリンピックの出場者をこう呼んだのですね。

「アスリート」賞品をかけて競っていた

そして、この言葉の音となるのが、ギリシャ語のathlon(アースロン)、英語読みで"アスロン"です。

古代オリンピックでは、優勝者に聖なるオリーブの冠が与えられました。
もちろん大変な名誉で、地元に戻れば高額の報奨金が贈られたとも言われています。
つまり、彼らは"賞品"をかけて競っていたのですね。
"賞品"を意味するAthlonから、賞品のために競う者というathletes(競技者)が生まれ、英語のathlete(アスリート)になりました。
ということで、正解は「賞品」です。
「アスリート」は、アメリカでは運動選手全般のことですが、イギリスでは主に陸上選手のことを指すそうです。

 

前回の出題

 

 

本日の出題

「お天気検定」
"土用の丑の日" 鰻食べる習慣を広めたとされるのは?
「みんなのエンタメ検定」
サーフィン銀メダル 五十嵐カノア 名前の意味は?

 

今月のプレゼントと応募方法

 

林修先生の「ことば検定プラス」

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事