「ピアノの特徴」、日本に由来するものは?
「グッド!モーニング」 ことば検定プラス -林修-
朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ことば検定プラス」の答えをリアルタイムにて速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 |
林修先生 ことば検定プラス
ことば検定プラス 今日の問題
「ピアノの特徴」、日本に由来するものは?
【選択枝】
■ 黒が主流
■ 鍵盤にふたがある
■ 天才画家が1人歌う
本日の解答は
■ 黒が主流
ことば検定プラスの解答速報を発信しています。 お気に入りやブックマークしておくと便利です。 |
【今日の■のボケは?】
「ピアノの特徴」ではなく、「ピカソの独唱」だそうです。
本日の林修先生の解説
【日本に由来する「ピアノの特徴」は?】
現在のピアノの原型は、1700年ころイタリアで考案されました。
日本で初めて国産ピアノが作られたのは、明治33(1900)年のことです。
2つを比べてみると、型も違いますが、何よりも色が違います。
木目が主流だったヨーロッパのビアノに対し、当時の日本では、塗料と言えば"漆"が主流で、当然ピアノも漆で黒く塗ったのです。
さらにヨーロッパでも、16世紀後半に伝わっていた漆塗りの美しさが人々を魅了していました。
漆塗りを真似た技法が確立され、それらは"ジャパニング"と呼ばれていたのです。
そしてその影響もあって、ヨーロッパでも、黒く塗られたピアノが増えていったようです。
黒いピアノには高級感があって、演奏者も引き立てますから、その後次第に主流になっていったのです。
「鍵盤にふた」は、遅くとも19世紀のものにはあったようで、日本の由来には関係ありません。
前回の「ことば検定プラス」
本日の出題
「お天気検定」
□ パンの伝来、何と同時と言われている?
「ニュース検定」
□ 今の天皇陛下の次に高齢で即位したのは?