「スキー」名前の由来は? 【ことば検定スマート】
スポンサーリンク

「スキー」名前の由来は?
ことば検定スマート 林修

テレビ朝日「グッドモーニング」の林修「ことば検定スマート」の内容と解説を紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

スポンサーリンク

「ことば検定スマート」

北京オリンピックでは、今日はノルディック複合団体が行われます。
日本のエースは3大会連続でメダルを獲得した渡部暁斗選手。
彼を中心とした4人で、団体では28年ぶりとなるメダルを狙います。

ノルディック複合団体といえば、かつて日本は92年のアルベールビル五輪、そして94年のリレハンメル五輪と日本は連覇しています。

ジャンプでは瞬発力、クロスカントリーでは持久力、両方の能力を必要とされるノルディック複合のチャンピオンは、ヨーロッパでは「キングオブスキー」と呼ばれて、大変尊敬されています。

そこで、今日は「スキー」という名前は、何に由来するかという問題です。

 

 

きょうの問題

「スキー」名前の由来は?

   -雪
   -履物
   -裂いた木

 

「ことば検定スマート」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

きょうの答え

   -裂いた木

 

 

【本日の  のボケは?】

きょうはボケはありません。

 

スポンサーリンク

きょうの解説

【「スキー」名前の由来は?】

冬季五輪通算獲得メダルが一番多い国は

前回の平昌五輪までで、冬のオリンピックで通算獲得メダルが一番多い国はノルウェーです。

合計368個(金メダル132個)ものメダルを今まで獲得しています。
2位はアメリカで305個で、60以上差をつけてノルウェーがダントツです。
ちなみに、日本は58個です。
ノルウェーはその6倍以上です。
ノルウェーの人口はおよそ530万人ですから、いかに強いかがよくわかります。
特にスキーが盛んで、「ノルウェー人はスキー板と履いて生まれてくる」という言葉もあるそうです。

「スキー」古いノルウェー語に由来

「スキー」という名前は、古いノルウェー語に由来するとされています。
「スキー」は、
はっきりしたことはわかりませんが、スキーヤーを描いたとみられるノルウェーの壁画があり、その絵はオリンピック記念コインに使われたこともあります。
この壁画は、なんと今から4000年から5000年も前のものなんだそうです。
ですから、「スキー」は相当古くからあったということになります。
そして、狩りの際などに、木を裂いて作ったものを履いて移動したことから「裂いた木」を意味する、ノルウェー語の「シー」から「ski(スキー)」という言葉が生まれたとみられています。

 

前回の出題

 

 

本日の出題

「お天気検定」
江戸時代、鉱山病を防ぐために二重のマスクに挟んだのは?
「みんなのエンタメ検定」

 

今月のプレゼントと応募方法

 

林修先生の「ことば検定スマート」

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事