
今年の桜の開花発表、全国で多かったのは?
お天気検定 依田司
テレビ朝日「グッドモーニング」依田司気象予報士の「お天気検定」の内容と解説をご紹介しています。
天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます
「お天気検定」
きょうの問題
今年の桜の開花発表、全国で多かったのは?
 青  -平年日より「遅い」
 赤  --平年日より「早い」
 緑  -平年日と同日
| 「お天気検定」の解答を速報しています | 
きょうの答え
赤 --平年日より「早い」
きょうの解説
【桜の開花 多かったのは平年日より早い開花】
桜を観測している全国58地点のうち、平年日より開花が遅かったのは、沖縄の3地点だけでした。
それ以外は、圧倒的に平年より早い開花でした。
平年日より早い開花だったのは51地点、平年日と同日だったのが4地点です。
年々、桜の開花は早くなる傾向にありますが、こうして見ると一目瞭然です。
やはり地球の温暖化が影響しているようです。
やはり地球の温暖化が影響しているようです。
| -5月9日のお天気ワンポイント- 今日は、関東などは気温が上がらず寒い1日になります。 | 
[きょうの中継先]
栃木・日光市 日光花いちもんめ
前回の出題
本日の出題
| 「みんなのエンタメ検定」 □ 吉岡里帆 地元・京都のデート&家族におススメは? | 
| 「ことば検定スマート」 □ 「おかあさん」の由来は? | 
今月のプレゼントと応募方法
 
							
											


 
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 にほんブログ村
にほんブログ村