
「シクラメン」家のどこに置くのがよい?
【お天気検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。
| *正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。 *解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。 |
お天気検定 問題
今日は依田司さんが体調が悪くお休み。
舩橋沙貴 気象予報士が代わりを務めてくれました。
「シクラメン」家のどこに置くのがよい?
青 -風呂場
赤 -日陰
緑 -窓際
|
「お天気検定」の解答を速報しています |
お天気検定 答え
緑 -窓際
お天気検定 解説
きょうの解説
長年シクラメンを育てている吉沢園芸の園主 吉沢さんによると、シクラメンは水をあげすぎると根が腐って枯れてしまうことがあり、湿気のある場所が苦手な花です。
一方、太陽の光が大好きなので、日光が届かない暗い部屋よりも日当たりの良い窓際に置くのがポイントです。
ただ、暑い所が苦手なため、10~18℃の環境で管理することが長く楽しむための秘訣だということです。
今日の中継先
埼玉・川口市 吉沢園芸
前回の問題
-これまで出題されたお天気検定-
本日の検定クイズ

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法



