
アザラシになくて、オットセイにあるものは?
お天気検定 依田司
テレビ朝日「グッドモーニング」依田司気象予報士の「お天気検定」の内容と解説をご紹介しています。
天気に関することや、中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます
「お天気検定」
きょうの問題
アザラシになくて、オットセイにあるものは?
 青  -尻尾
 赤  -ひげ
 緑  -耳たぶ
| 「お天気検定」の解答を速報しています | 
きょうの答え
緑 -耳たぶ
きょうの解説
【アザラシになくてオットセイにあるのは耳たぶ】
オットセイは、顔の横に耳たぶが出ています。
アクアパーク品川の飼育員さんによりますと、かわいい耳たぶがあることで、音を集め、聞きやすくしていると考えられているそうです。
アクアパーク品川の飼育員さんによりますと、かわいい耳たぶがあることで、音を集め、聞きやすくしていると考えられているそうです。
ちなみに、アザラシはオットセイと違い、ほとんど水の中で生活していますので、より水の抵抗を少なくするように、耳は穴だけ開いていて、出っ張った部分がないと言われています。
[きょうの中継先]
東京・港区 アクアパーク品川
前回の出題
本日の出題
| 「みんなのエンタメ検定」 □ MC芸人 芸歴が3番目なのは誰? | 
| 「ことば検定スマート」 □ 会計の際、本来の意味からするとおかしいのは? | 
今月のプレゼントと応募方法
 
							
											

 
                     
                     
                    

 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                 にほんブログ村
にほんブログ村