中国いつまでに「宇宙強国」になる? 【ニュース検定】
スポンサーリンク

中国いつまでに「宇宙強国」になる?
「ニュース検定」 -池上彰-

 

テレビ朝日「グッド!モーニング」の「ニュース検定」の出題と解答を速報しています。
どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。

 

スポンサーリンク

池上彰 ニュース検定

 

ニュース検定 今日の問題

中国いつまでに「宇宙強国」になる?

 

【選択枝】
 2025年
 2030年
 2050年
スポンサーリンク

【ニュース検定】本日の解答

■ 2030年

 

「ニュース検定」の解答速報を発信しています。
お気に入りやブックマークしておくと便利です。

 

スポンサーリンク

【ニュース検定】池上彰さんの解説

宇宙でも米中の競争激化
池上解説【GPS超え】

中国2030年までに「宇宙強国」目指す

2021年2月、NASA(アメリカ航空宇宙局)が火星に探査車を着陸させることに成功しました。

火星の音も公開されて、人類が地球以外の惑星の風の音を初めて聞いた瞬間でした。
一方で、同じ2月、中国が初めて火星の周回軌道に、探査機を入れることに成功しました。
中国も2ヶ月後に、火星探査機の着陸を目指しているのです。
火星への着陸は、地球との距離が遠く、大気も薄いことなどから、非常に難しいミッションですが、成功すればアメリカ、旧ソ連に次ぐ快挙です。
中国は、2030年までに「宇宙強国」になる目標を掲げ、火星探査でも猛烈にアメリカを追い上げているのです。
そして、ある分野ではアメリカに追いつきました。
2020年、中国版GPSを完成させ、稼働させる衛星の数でアメリカを上回ったのです。

中国版GPS「北斗」は、1994年にシステム開発に着手し、2000年に最初の衛星打ち上げに成功しました。
そして、2020年6月には55基の衛星体制を完成させ、全世界で詳細な位置情報の取得を可能にしました。
30基ほどの、アメリカのGPSシステムを上回ったのです。
中国版GPS「北斗」
1994年 システム開発に着手し
2000年 最初の衛星打ち上げ成功
2020年 55基の衛星体制で位置情報の取得


中国が「北斗」を作った理由とは

そもそも中国はどうして「北斗」を作ったのか。
大きな理由は、軍事目的です。

GPSは位置情報の確認だけではなく、ミサイルの精密誘導など、軍事作戦にも使われます。
つまり、GPSが遮断されれば、ミサイルの誘導もできなくなるのです。
今や、GPSは車の自動運転など、次世代技術に欠かせない要素になっています。
中国は独自のシステムを完成させ、アメリカに対抗しようとしているのです。

 

前回のニュース検定

 

本日の出題

 

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事