石徹白(いとしろ)集落にある水車の主に役割は?
「グッド!モーニング」 ニュース検定 -池上彰-
朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ニュース検定」の解答ををリアルタイムにて速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 |
池上彰 ニュース検定
ニュース検定 今日の問題
石徹白(いとしろ)集落にある水車の主に役割は?
【選択枝】
■ そば粉づくり
■ 撮影スポット
■ 発電
■ そば粉づくり
■ 撮影スポット
■ 発電
本日の解答
■ 発電
「ニュース検定」出題から解答までリアルタイムで解答速報を発信しています。 いち早く解答を確認するために、ぜひ当サイトをお気に入りやブックマーク登録をお勧めいたします。 |
池上彰さんの解説
今日のキーワード
日本の"持続可能性"⑤【水車の復活】
石徹白集落にある水車
岐阜県と福井県との県境、標高700mの石徹白集落には水車があります。
水車はひなびた風景に溶け込んでいます。
しかし、この水車は単なる飾りではありません。
農業用水を利用して電気を作っているのです。
実際に作られた電気は、すぐ隣にある加工施設に送られます。
ドライフルーツ作りに利用されているのです。
石徹白集落には、これ以外にも様々なタイプの水車があります。
らせん型水車の発電機は、水の流れが穏やかなところでも発電ができ、周辺の街灯などを灯すのに役立っています。
地元の岐阜で街づくりのNPO活動している平野彰秀さんの話
上から下に水が落ちると、エネルギーがあるということなんですけど、それをこういう機械を入れることによって、そこから電気っていうエネルギーを取り出すことができる。
水車による地域おこし
この水車による地域おこしを考えたのが、地元の岐阜で街づくりのNPO活動している平野彰秀さんです。
実は、石徹白集落では今から65年前、送電線が引かれる昭和30年までは、家で使う電気を自前の水車で全て賄っていました。
実は、石徹白集落では今から65年前、送電線が引かれる昭和30年までは、家で使う電気を自前の水車で全て賄っていました。
それを知った平野さんは、今の技術を使えば、もっと効率的に電気が作れるはずだと、再び水車の利用を考えたのです。
平野彰秀さんの話
昔やってたことだし、人口が減っていくここの集落の起爆剤にしたいと
この水車発電は、全国各地のイベントで紹介され、大きな反響を呼びました。
その結果、集落に大きな変化が起きたのです。
明日はその変化についてお伝えします。
前回のニュース検定
本日の「ことば検定プラス」と「お天気検定」
林修先生の「ことば検定プラス」‐本日は全米オープンゴルフ中継のためお休み‐
今月のプレゼント
A賞(120ポイント獲得で応募可能)
□鋳物ホーロー鍋(20㎝)
B賞(60ポイント獲得で応募可能)
□センサー付きソープディスペンサー泡ソープ用
C賞(30ポイント獲得で応募可能)
□変身しんちゃんぬいぐるみ ラクガキVer.
池上彰さんのニュース検定について
【出題】
出題時間は7時53分前後
池上彰さんが気になるニュースからクイズが出題されます。
出題した直後、CMをはさんで解答締め切りになります。
時間にして2~3分ほど考える時間となります。
出題時間は7時53分前後
池上彰さんが気になるニュースからクイズが出題されます。
出題した直後、CMをはさんで解答締め切りになります。
時間にして2~3分ほど考える時間となります。
【傾向と対策】
3つの選択肢から解答ですが、林修先生のクイズのようなボケの選択肢はありません。
ことば検定、お天気検定と比べて、難易度は高い傾向にあります。