「サッカーの語源」は?【ことば検定スマート】
スポンサーリンク

「サッカーの語源」は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょうはJリーグの前身である日本サッカーリーグが創設された日です。
創設された時は、実業団の集まりでしたからプロチームは0(ゼロ)でした。

プロリーグであるJリーグが開幕したのは、27年後の1993年です。
そのJリーグは、今週金曜日から開幕しますが、2026年からはシーズンを移行することが決まっています。
開幕は、8月になります。
理由は、暑くなる6~7月を休みにして、選手の負担を減らすことと、ヨーロッパのリーグと開幕時期を合わせることが目的だそうです。

ということで、今日はサッカーの語源は次のうちどれかという問題です。

 

「サッカーの語源」は?

   -協会
   -靴下
   -小説家パンチ強い

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

   -協会

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

サッカーのルールは、イギリスで生まれました。
それまでは、主に学校ごとにそれぞれのルールで楽しんでいたのですが、別の学校と試合をする時に、統一のルールが必要です。
そんな流れの中で、徐々にルールが決まっていったと言われています。

サッカーは11人でプレーしますが、この11人というのは、学校の寄宿舎の一部屋の人数だったという説があります。
そして、ルールが統一されたのは1863年で、その統一されたルールが日本に伝わりました。

ルールを統一するために、協会がつくられ、そのルールで行われるサッカーを指します。
「協会(association)」の途中の「soc」にcを重ね、人を表すerをつけて「サッカー(soccer)」という単語になったと言われています。

 

 

 

前回の問題

-これまで出題されたことば検定-

 

本日の検定クイズ

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事