「バズる」という言葉の由来は? 【ことば検定スマート】
スポンサーリンク

「バズる」という言葉の由来は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

きょうは3月21日、17年前の今日、ツイッターで最初の投稿がありました。

ツイッター創業者のアカウントに初めて投稿されました。
「just setting up my twttr」(ちょうど自分のツイッターを設定中)
このツイートですが、デジタル資産としてオークションにかけられ、およそ3億1500万円で落札されたそうです。

ツイッターでツイートが話題になることを「バズる」といいます。
今日はこの「バズる」という言葉の由来は何かという問題です。

 

「バズる」という言葉の由来は?

   -マーケット
   -ブンブン飛ぶ
   -祖母のいかさま

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

   -ブンブン飛ぶ

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

「バズる」という言葉は、正確にはわからないようですが、20年ぐらい前から既に使われていたようです。
その後 SNS発の流行語が増えたので、それとともに「バズる」という言葉も広まって、2019年には辞書の大辞林に掲載されました。

そんな「バズる」は「バズ」という外来語に日本語の「る」がついた造語です。
「バズ」は英語で、元々ハチなどのはねの音を表す擬音語で、日本語の「ブンブン」と同じような言葉です。
ハチは素早く飛び回りますから、そのイメージから忙しく動き回る様子や、早口の会話といった動作を表すようになり、さらにすごい速さで飛び交ううわさ話や、あっという間に広まる流行にも使われるようになりました。

 

 

 

前回の問題

-これまで出題されたことば検定-

 

今月のプレゼントと応募方法

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事