かっぱ寿司 冷凍まぐろ(赤身)の解凍法は?
ことば検定スマート 林修
テレビ朝日「グッドモーニング」の林修「ことば検定スマート」の内容と解説を紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
「ことば検定スマート」
きょう11月1日は、「全国すしの日」です。
回転寿司が、今もなお大人気です。
そんな回転寿司の中で、かっぱ寿司の人気ランキングを伺ってきました。
そんな回転寿司の中で、かっぱ寿司の人気ランキングを伺ってきました。
かっぱ寿司 人気ランキング
1位 まぐろ
2位 活〆はまち
3位 いくら
4位 サラダ軍艦
5位 とろサーモン
6位 中トロ
2位 活〆はまち
3位 いくら
4位 サラダ軍艦
5位 とろサーモン
6位 中トロ
1位は、やっぱりまぐろ。
これは、順当なところですかね。
これは、順当なところですかね。
この1位のまぐろの赤身ですが、かっぱ寿司さんでは各店舗に冷凍された切り身が届いて、お店で解凍するそうです。
そこで、かっぱ寿司で行っている、旨味を逃がさず、解凍する方法とは何でしょうか?
きょうの問題
かっぱ寿司 冷凍まぐろ(赤身)の解凍法は?
青 -氷水につける
赤 -温かい塩水を使う
緑 -これ私のワカメ
「ことば検定スマート」の解答を速報しています |
きょうの答え
赤 -温かい塩水を使う
【本日の 緑 のボケは?】
「赤身の解凍」ではなく「あたしの海藻」というボケでした
きょうの解説
【かっぱ寿司 冷凍まぐろ(赤身)の解凍法は? 】
ポイントは、解凍温度です。
実は、マイナス7℃からマイナス3℃ぐらいが、一番変色しやすいんだそうです。
ですから、ここをなるべく短時間で通り過ぎる必要があるのです。
ということで、「温かい塩水を使う」が正解です。
塩水を使うのは、そうすることによって、旨みが流れ出さないんだそうです。
ただし、何℃の塩水が一番いいかは、これは企業秘密ということで教えていただけませんでした。
海水ぐらいの塩分で、お風呂ぐらいの温度でやってみてくださいとのことでした。
短時間で表面を解凍した後は、よく拭いて、ペーパーで包んで、冷蔵庫で自然解凍するという、出来そうですよね。
かっぱ寿司 まぐろの解凍法
温かい塩水を使って解凍(何℃かは企業秘密)
ペーパーで包んで冷蔵庫で自然解凍
ペーパーで包んで冷蔵庫で自然解凍
前回の出題
本日の出題
「お天気検定」 □ お休み |
「みんなのエンタメ検定」 □ 永野芽郁 最近体験泣いてしまった原因は? |
今月のプレゼントと応募方法