ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート スタートの合図「位置について」正しいのは? 【ことば検定スマート】 スタートの合図「位置について」正しいのは? 【ことば検定スマート】英語で陸上のスタートの合図は「On Your Marks, Set.」と言います。実はその英語の合図は、大正時代に日本で既に使われたことがあったのです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「駆け出し」の由来は? 【ことば検定スマート】 「駆け出し」の由来は? 【ことば検定スマート】「駆け出し」とは、元々は気力・体力が充実し、その身に霊力がみなぎっている状態の人を指す言葉でした。「山伏」は、仏道修行のため山に入って修行しますが、修行を終えて山から出ることを「駆出て(かけいで)」と言っていました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「マッシュルーム栽培」きっかけは? 【ことば検定スマート】 「マッシュルーム栽培」きっかけは? 【ことば検定スマート】きっかけは偶然で、ある場所でマッシュルームを見つけたのです。そこは温かく栄養がある場所でした。メロンはフランスで15世紀ごろから栽培していたのですが、17世紀ごろ栽培用の堆肥に偶然マッシュルームが出来ていたのです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「迷宮」、元々どんな場所? 【ことば検定スマート】 「迷宮」、元々どんな場所? 【ことば検定スマート】「迷宮入り」とは、事件が解決せず真相はわからなくなってしまうことです。「迷宮」とは、簡単には出口がわからないように作った宮殿のことを指します。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「シャーロック・ホームズ」モデルは? 【ことば検定スマート】 「シャーロック・ホームズ」モデルは? 【ことば検定スマート】5月22日は、1859年に推理作家コナン・ドイルが生まれた日です。ドイルが生み出した世界一有名な探偵といえば、シャーロック・ホームズです。最初に発表されたのは1887(明治20)年、このときドイルは医者の仕事に就いていました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 重さの「ポンド」基準になったのは? 【ことば検定スマート】 重さの「ポンド」基準になったのは? 【ことば検定スマート】近代ボクシング発祥の国はイギリスです。 そのイギリスで使われる重さの単位は「ポンド」です。 ですから、ボクシングでも「ポンド」が使われています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「博物館」、由来に関係するのは? 【ことば検定スマート】 「博物館」、由来に関係するのは? 【ことば検定スマート】大英博物館の建物と似た世界遺産はギリシャのパルテノン神殿です。「博物館」の原点は、紀元前4世紀にギリシャ系の国家・プトレマイオス朝の王が「科学を保護することは国の利益になる」と考え、研究所を建てたことにあります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 平安時代「お茶漬け」を食べた理由は? 【ことば検定スマート】 平安時代「お茶漬け」を食べた理由は? 【ことば検定スマート】平安時代に描かれた「今は昔・・・」で始まる説話集といえば「今昔物語集」です。平安時代のさまざまな階層や立場の人の話をリアルに描写していて、当時の「お茶漬け」も登場します。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「カラスのマーク」になった理由に関係するのは? 【ことば検定スマート】 サッカー日本代表チームのエンブレムが「カラスのマーク」になった理由に関係するのは? 【ことば検定スマート】日本サッカー協会の「エンブレム」は、中国の古典に出てくる3本足のカラス「三足烏(さんそくう)」が由来です。日本では「八咫烏(やたがらす)」とも呼ばれています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 試合のサッカーボール 白黒の理由は? 【ことば検定スマート】 試合のサッカーボール 白黒の理由は? 【ことば検定スマート】サッカーボールは、時代によって少しずつ進化しています。 例えば、去年のワールドカップで使われたボールは、中心部にチップが搭載されていました。 審判の判断の際に利用されました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート "面舵いっぱい"の「面舵」 由来は? 【ことば検定スマート】 "面舵いっぱい"の「面舵」 由来は? 【ことば検定スマート】兵庫県明石市を通る日本の時刻の標準時「子午線」は、北と南を結んだ線のことです。かつては「子」と書いて北を、「午」と書いて南を表していました。「子」は「ね」、「午」は「うま」ですが、十二支で方角を表していました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 家康没後「将軍の食事」で多かったものは? 【ことば検定スマート】 家康没後「将軍の食事」で多かったものは? 【ことば検定スマート】将軍の食事は安全を重視したメニューと言ってもよかったと思います。 何しろ幕府が安定して存続するための、一番大切な存在だからです。となると、まず前例通りというのが大事で、基本毎朝同じメニューだったそうです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「懐石」について正しいものは? 【ことば検定スマート】 「懐石」について正しいものは? 【ことば検定スマート】「懐石」は、茶会で出される料理を指すのですが、この漢字を使うようになったのは江戸時代からです。それ以前には、茶会で出される食事も、宴会の食事も、どちらも「会席」という字を使っていたようです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 飲食店で出される「お通し」の由来は? 【ことば検定スマート】 飲食店で出される「お通し」の由来は? 【ことば検定スマート】「お通し」が出てくる基本は、飲み物や料理を注文する後です。 「お通し」は、お客さんの注文を帳場に通したという意味があって、広辞苑にも書かれています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「端午の節句」、男の子の成長を祝う理由は? 【ことば検定スマート】 「端午の節句」、男の子の成長を祝う理由は? 【ことば検定スマート】「端午の節句」に深い関わりのある植物といえば、菖蒲です。菖蒲は、強い香りを放つために邪気を祓うとされました。そして、この菖蒲に男の子のお祝いになった理由があります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「とても」、元々の意味は? 【ことば検定スマート】 「とても」、元々の意味は? 【ことば検定スマート】「とても」は、「とてもかくても」を略した言葉で、"いずれにしても" とか "どのようにしても" という意味です。 室町時代には、「どうせ」の意味で、「とても」が使われていました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「キワモノ」の意味は? 【ことば検定スマート】 「キワモノ」の意味は? 【ことば検定スマート】「キワモノ」ですが、漢字では「際物」と書きます。 この「際」は、"物事のきわまったところ"、あるいは"すれすれのところ"を指します。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「篠突く雨」、どんな雨? 【ことば検定スマート】 「篠突く雨」、どんな雨? 【ことば検定スマート】「篠突く雨」は、篠竹が地面を突くような雨ということで、雨が地面にたたきつけるような土砂降りを表現した言葉です。... nao