お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 秋の空が高く見える理由は高気圧、その出身地は? 【お天気検定】 秋の空が高く見える理由は高気圧、その出身地は? お天気検定 依田司 夏の高気圧は海育ちで、水蒸気が多いので空を見ると白っぽい青空になります。秋の高気圧は大陸育ちで、からっとした空気で真っ青な青空が広がり、空が高く感じるのです... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 焼肉の部位、韓国語由来なのは? 【ことば検定プラス】 焼肉の部位、韓国語由来なのは? ことば検定プラス 林修 「テッチャン」は、大腸のことで脂肪が多く、栄養価が高いと言われています。この「テッチャン」の語源は、韓国語で"大腸"を意味する「デチャン」です。... nao
エンタメ検定 グッドモーニングエンタメ検定 清野菜名 コロナ禍で新たに集め始めたものは? 【エンタメ検定】 清野菜名 コロナ禍で新たに集め始めたものは? エンタメ検定 清野菜名さんは、コロナ禍で増えてしまったおうち時間で何か新しいことを求めて、観葉植物を集め始めました。また海外の作品の出演の夢をかなえるため英語の勉強時間も増やしたそうです。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 ラムネの元(炭酸レモネード)を日本に初輸入したのは? 【お天気検定】 ラムネの元(炭酸レモネード)を日本に初輸入したのは? お天気検定 依田司 幕末の1853年に、ペリー提督が来航した際、炭酸レモネードを江戸幕府の役人に飲ませたのが、日本における炭酸飲料が始まりとされています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「常夏」と呼ばれていた花は? 【ことば検定プラス】 「常夏」と呼ばれていた花は? ことば検定プラス 林修「なでしこ」は秋の七草の一つです。古くから品種が多くて、夏を越え秋まで花開く「なでしこ」は、ずっと夏が続いているようだと、「常夏」と呼ばれたのです。... nao
エンタメ検定 グッドモーニングエンタメ検定 きゃりーぱみゅぱみゅ新曲MV 追いかけてくるのは? 【エンタメ検定】 きゃりーぱみゅぱみゅ新曲MV 追いかけてくるのは? エンタメ検定 新曲「原点回避」のミュージックビデオの中では、きゃりーさんの原点でもある巨大なリボンに追いかけられるシーンがでてきます。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 スイレンは大きく2つに分類、何と何? 【お天気検定】 スイレンは大きく2つに分類、何と何? お天気検定 依田司 スイレンには、東南アジアなどの熱帯地域に自生する熱帯スイレンと、日本をはじめとした世界中の温帯地域に自生する温帯スイレンがあります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス パラリンピックの「パラ」とは? 【ことば検定プラス】 パラリンピックの「パラ」とは? ことば検定プラス 林修 「パラオリンピック」の語源は、オリンピックと下半身麻痺を意味する"パラプレジア"。大会規模が大きくなり、もうひとつという意味の「パラレルオリンピック」から「パラリンピック」となりました。... nao
エンタメ検定 グッドモーニングエンタメ検定 ぺこぱ シュウペイ 2台持っている物は? 【エンタメ検定】 ぺこぱ シュウペイ 2台持っている物は? エンタメ検定 ぺこぱ シュウペイさんの話「個人的にも美容にめちゃめちゃ興味あって、そういうケアしに行ったりとか、今も美顔器とか2台使ってやってるとか、使い分けてやってるので、本当に皆さんにもオススメです」... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 かき氷が日本の文献に最初に登場したのは何時代? 【お天気検定】 かき氷が日本の文献に最初に登場したのは何時代? お天気検定 依田司 日本かき氷協会によると「かき氷」の文献が、最初に出てくるのが、平安時代中期の枕草子です。甘茶づる(ウリ科)という植物の汁で作った蜜をかけたのではないかと言われています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「味気ない」の由来は? 【ことば検定プラス】 「味気ない」の由来は? ことば検定プラス 林修 「味気ない」は、"面白くない"、"つまらない"という意味です。この言葉の語源は、「あづきなし」。平安時代には「あぢきなし」となり、意味も"どうしようもない"、"つまらない"などと広がったようです。... nao
エンタメ検定 グッドモーニングエンタメ検定 八代亜紀 ポテチ歌引き受けた理由は? 【エンタメ検定】 八代亜紀 ポテチ歌引き受けた理由は? エンタメ検定 八代亜紀さんの生まれ故郷は熊本県八代市。湖池屋の社長に「そろそろ地元のために尽くしたい」と話したことがきっかけで、地元愛あふれる♪ポテチソングが誕生しました。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 きょう8月23日は二十四節気の何? 【お天気検定】 きょう8月23日は二十四節気の何? お天気検定 依田司 今年の二十四節気、8月~9月にかけて抜き出してみると、8月7日が立秋、8月23日が処暑、9月7日が白露、9月23日が秋分になります。処暑は、暑さが収まる頃のことです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「油」と「脂」の違いは?【ことば検定プラス】 「油」と「脂」の違いは? ことば検定プラス 林修 もともと中国では、液体の「あぶら」には、この"さんずい"の「油」を使い、主に動物から取った個体の「あぶら」には「脂」という字を使っていました。それが、そのまま日本に入ってきたのです。... nao
エンタメ検定 グッドモーニングエンタメ検定 ラジオ体操の動き 全国に広めたのは? 【エンタメ検定】 ラジオ体操の動き 全国に広めたのは?エンタメ検定 ラジオ体操は、郵政省(現・かんぽ生命)の前身 逓信省簡易保険局が、国民の健康のために作られました。体操の動きは郵便局員が、図解入りパンフレットを持って、講習会を開きながら全国へ広めていきました。... nao
お天気検定 グッドモーニングお天気検定依田司 天気のことわざ「夕立は馬の〇〇」? 【お天気検定】 天気のことわざ「夕立は馬の〇〇」? お天気検定 依田司 「夕立は馬の背を分ける」の意味は、広辞苑に、"夕立はごく狭い地域でしか降らず、例えば馬の背の片側だけを濡らすというほどに局所的であるというたとえ"が書かれています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定プラス 「不憫(ふびん)」、本来の意味は? 【ことば検定プラス】 「不憫(ふびん)」、本来の意味は? ことば検定プラス -林修- 「不憫」は広辞苑でも、よく使われる意味の「あわれむべきこと」は3番目で、1番目に「つごうが悪いこと、ふべん」と載っています。... nao
エンタメ検定 グッドモーニングエンタメ検定 白バイ 100年前は何色だった? 【エンタメ検定】 白バイ 100年前は何色だった? エンタメ検定 およそ100年前は、真赤に塗装されたバイクで「赤バイ」と呼ばれていたそうです。 当時、赤色の車というものがそもそも少なくて、"目立つから"という理由だったそうです。... nao