日本初のファッションショーの内容は? 【ことば検定プラス】
スポンサーリンク

日本初のファッションショーの内容は?
ことば検定プラス 林修

テレビ朝日「グッドモーニング」の林修「ことば検定プラス」の内容と解説を紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

スポンサーリンク

「ことば検定プラス」

きょう9月21日は「ファッションショーの日」です。
昭和2年のこの日、日本橋三越で日本初のファッションショーが行われました。
そもそもファッションショーは、19世紀半ばのパリが起源だとされています。
オーダーメイドの高級服、いわゆるオートクチュールの父と呼ばれるデザイナー、イギリス出身のフレデリック・ウォルトという人が始まりなんだそうです。
それまでは、顧客の注文に応じた服を作るのが常識でしたが、ウォルトは自らの店に客たちを招き、新作をモデルに着せて、パレードのように見せたと言われているんです。
そうしたショーの形式がパリで流行し、日本でも行われたのです。
そこで今日は、今とはだいぶ違う、日本初のファッションショーの内容についての問題です。
きょうの問題

日本初のファッションショーの内容は?

   -日本舞踊を披露
   -モデルが座ったまま
   -お客がほんの少し

 

「ことば検定プラス」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

きょうの答え

   -日本舞踊を披露

 

【本日の  のボケは?】

「ファッションショー」ではなく「ファンしょうしょう(少々)」というボケでした

 

スポンサーリンク

きょうの解説

【日本初のファッションショーの内容は?】

日本初ファッションショーの内容とは

日本初のファッションショーは、昭和2年9月21~23日と3日間に渡って行われ、連日満員大盛況だったそうです。

ショーは、日本橋三越本館6階三越ホールのこけら落としイベントの一つとして行われました。
そして、当時はまだ専門のファッションモデルはいなくて、ショーに出演したのは水谷八重子さんなど3人の舞台女優でした。

ショーの内容「日本舞踊を披露」

どんなショーだったのか、当時のパンフレットを見てみると、水谷八重子さんが正面と後ろ姿、そして、あとのお2人で合計3人の女優さんが写っています。

そして、このパンフレット真ん中の写真には、彼女たちが踊っているのが載っています。
これを見てわかるように、日本初のファッションショーの内容とは。「日本舞踊を披露した」でした。
彼女たちの着物は、一般公募の図案から選ばれたもので、3点しか紹介されないファッションショーだったようですが、斬新な試みとして話題を呼んだそうです。

 

前回の出題

 

 

本日の出題

「お天気検定」
「中秋の名月」で正しいのは? 
「みんなのエンタメ検定」
ジョニー・デップの俳優の才能を見抜いたスターは?

 

今月のプレゼントと応募方法

 

林修先生の「ことば検定プラス」

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事