りんどう、名前の由来は? 【ことば検定プラス】
スポンサーリンク

りんどう、名前の由来は?
「グッド!モーニング」 ことば検定プラス -林修-

 

朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ことば検定プラス」の答えをリアルタイムにて速報しています。
どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。

 

スポンサーリンク

林修先生 ことば検定プラス

今日は、9月16日。
この時期、美しい花を咲かせるのが"りんどう"です。

日本の秋を代表する花の1つ"りんどう"は、古くから漢方の生薬として知られています。
また、花の色の紫が高貴だとされ、敬老の日に贈る花としても好まれています。

ことば検定プラス 今日の問題

りんどう、名前の由来は?

【選択枝】
 花が鈴の形
 根の苦さ
 サイクリングコース

スポンサーリンク

本日の解答は

 根の苦さ

 

「ことば検定プラス」出題から解答まで
リアルタイムで解答速報を発信しています。
いち早く解答を確認するために、ぜひ当サイトをお気に入りやブックマーク登録をお勧めいたします。


【今日ののボケは?】
「りんどう」ではなく、「林道(りんどう)」だそうです。

スポンサーリンク

本日の林修先生の解説

【りんどう 名前の由来】

りんどう」は漢字で「竜胆」と書きます。
*「龍胆」とも書きます。

りんどう」という名前は、この字の中国の読み"ロンダン"が訛ったものだとされています。
ではなぜ"竜"の"胆"なのでしょうか?

漢方の生薬で、熊の胆のうを乾燥させた「熊胆(ゆうたん)」
これは大変苦いことで知られています。
ところが、やはり生薬の「りんどう」の根は、それよりも苦いんだそうです。

そこで、"熊の胆"より苦いのだから、"竜の胆"だろうと、この名前になったとされています。

 

"良薬は口に苦し"という言葉通り、「りんどう」の根の苦みが、胃を元気にしてくれると考えられてきたようです。

前回の「ことば検定プラス」

 

本日の「お天気検定」と「ニュース検定」

 

今月のプレゼント

A賞(120ポイント獲得で応募可能)
□鋳物ホーロー鍋(20㎝)
B賞(60ポイント獲得で応募可能)
□センサー付きソープディスペンサー泡ソープ用
C賞(30ポイント獲得で応募可能)
□変身しんちゃんぬいぐるみ ラクガキVer.

 

林修先生のことば検定について
【出題】
出題時間は6時53分頃
林先生が出題する前振りの時に、dボタンから問題を確認できます
出題した直後、依田司気象予報士のお天気情報をはさんで解答締め切りになります。
時間にして数分間が考える時間となります。
【傾向と対策】
3つの選択肢から解答ですが、緑の選択肢はほぼボケの解答となりますから、実質は二者択一です。
それでも、意表をついての緑が答えとなることもありますので、ひっかからないようにして下さい。
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事