"国民負担率"伸びが大きいのは?
朝の情報番組「グッド!モーニング」 ニュース検定
朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ニュース検定」の解答をリアルタイムにて速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 |
池上彰さんの「ニュース検定」
「ニュース検定」今日の問題
【問題】
"国民負担率" 伸びが大きいのは?
【選択枝】
■ 税金
■ 社会保障費
■ 同じくらい
■ 税金
■ 社会保障費
■ 同じくらい
本日の解答は
■ 社会保障費
「ニュース検定」出題から解答までリアルタイムで解答速報を発信しています。 いち早く解答を確認するために、ぜひ当サイトをお気に入りやブックマーク登録をお勧めいたします。 |
池上彰さんの解説
今日のキーワード
【令和の五公五民】
"国民負担率"とは
国民全体の所得に占める税金と社会保障費の負担割合のことをいいます
"五公五民"
江戸時代に"五公五民"という言葉がありました。
農民が収穫の5割を年貢として領主に納め、残りの5割を自分のものにするという意味です。
年貢、今で言えば税金ですが、この負担が大きくなると、農民はある行動を起こしました。
"一揆"です。
"一揆"です。
5割の年貢を引き下げるように、領主に圧力をかけたのです。
"五公五民"は、税の負担が重いことの代名詞ともなっていますが、実は令和の時代も、江戸時代とそれほど変わっていません。
税金と社会保障費の負担が重くなっているんです。
-街頭インタビュー-
IT関係 40代男性
社会保険料がやっぱり多いなというの・・・。
なんか年々ちょびちょびですけど、負担の割合が増えていっているので・・・。
なんか年々ちょびちょびですけど、負担の割合が増えていっているので・・・。
HP管理業務 40代男性
消費税はやっぱり上がったので、特に感じますね。
支払いの時に自分の計算よりちょっと高いなって・・・。
支払いの時に自分の計算よりちょっと高いなって・・・。
。
国民負担率を上昇させている社会保障費
国民全体の所得に対し、消費税や所得税など様々な税金と、年金や健康保険などの社会保障費を合わせた負担割合は、"国民負担率"と呼ばれています。
その率は、2020年度に44.6%と、過去最高を更新する見通しです。つまり100稼いでも、税金や社会保障費を差し引くと、手元に残るのはわずか55なのです。国民負担率はほぼ右肩上がりで上昇しています。
まさに、令和の"五公五民"状態となっているのです。
その率は、2020年度に44.6%と、過去最高を更新する見通しです。つまり100稼いでも、税金や社会保障費を差し引くと、手元に残るのはわずか55なのです。国民負担率はほぼ右肩上がりで上昇しています。
まさに、令和の"五公五民"状態となっているのです。
国民負担率が上昇している大きな理由は、社会保障費が増え続けているからです。
社会保障費といえば、医療や年金、介護の保険料です。
これらは税金に比べれば引き上げやすいという面があります。
急激に進む少子高齢化で国民の反発も少ないからです。
社会保障費といえば、医療や年金、介護の保険料です。
これらは税金に比べれば引き上げやすいという面があります。
急激に進む少子高齢化で国民の反発も少ないからです。
ただ社会保障費は、"隠れ増税"とも言われ、手取りの給料に直結します。
税金と同じように、社会保障費の動向にも関心を払う必要があります
前回のニュース検定
本日の「ことば検定プラス」と「お天気検定」
今月のプレゼント
A賞(120ポイント獲得で応募可能)
□レッグマッサージ器
B賞(60ポイント獲得で応募可能)
□センサー式自動開閉ゴミ箱
C賞(30ポイント獲得で応募可能)
□衣類スチーマー
池上彰さんのニュース検定について
【出題】
出題時間は7時53分前後
池上彰さんが気になるニュースからクイズが出題されます。
出題した直後、CMをはさんで解答締め切りになります。
時間にして2~3分ほど考える時間となります。
出題時間は7時53分前後
池上彰さんが気になるニュースからクイズが出題されます。
出題した直後、CMをはさんで解答締め切りになります。
時間にして2~3分ほど考える時間となります。
【傾向と対策】
3つの選択肢から解答ですが、林修先生のクイズのようなボケの選択肢はありません。
ことば検定、お天気検定と比べて、難易度は高い傾向にあります。