"土用の丑の日" 鰻食べる習慣を広めたとされるのは?
お天気検定 依田司
テレビ朝日「グッドモーニング」依田司気象予報士の「お天気検定」の内容と解説をご紹介しています。
天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます
「お天気検定」
きょうの問題
"土用の丑の日" 鰻食べる習慣を広めたとされるのは?
青 -歌川広重
赤 -松尾芭蕉
緑 -平賀源内
「お天気検定」の解答を速報しています |
きょうの答え
緑 -平賀源内
きょうの解説
【うなぎ食べる習慣を広めたとされるのは平賀源内】
うなぎの蒲焼は、室町時代の書物にも記録が残るほど古いのですが、「土用の丑の日」にうなぎを食べる習慣が定着したのは、江戸時代と言われています。
諸説あるようですが、日本養鰻漁業協同組合連合会によりますと、江戸の発明家・平賀源内は、ひいきにしていたうなぎ屋が、暑い夏場はうなぎが売れないという悩みを聞いて、「本日土用丑、うなぎ召しませ」という看板を書いたところ、大繁盛したそうです。
その他のうなぎ屋さんも、これを真似して、この習慣が広まったという説が有力なようです。
諸説あるようですが、日本養鰻漁業協同組合連合会によりますと、江戸の発明家・平賀源内は、ひいきにしていたうなぎ屋が、暑い夏場はうなぎが売れないという悩みを聞いて、「本日土用丑、うなぎ召しませ」という看板を書いたところ、大繁盛したそうです。
その他のうなぎ屋さんも、これを真似して、この習慣が広まったという説が有力なようです。
発明家・平賀源内
うなぎ屋の暑い夏場の悩みを聞いて、店先に看板を出させたところ大繁盛
他のうなぎ屋にも広がった-日本養鰻漁業協同組合連合会HPから-
他のうなぎ屋にも広がった-日本養鰻漁業協同組合連合会HPから-
-7月28日のお天気ワンポイント-
東北地方は午前中太平洋側、午後は日本海側で大雨、強い風に注意警戒が必要です。
田んぼなど気になると思いますけれども、見に行くようなことは控えてください。 |
前回の出題
本日の出題
「ことば検定プラス」 □ 「アスリート」の由来は? |
「みんなのエンタメ検定」 □ サーフィン銀メダル 五十嵐カノア 名前の意味は? |
今月のプレゼントと応募方法