「セーター」名前の由来に関係することは? 【ことば検定プラス】
スポンサーリンク

「セーター」名前の由来に関係することは?
「グッド!モーニング」 ことば検定プラス -林修-

 

朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ことば検定プラス」の答えをリアルタイムにて速報しています。
どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。

 

スポンサーリンク

林修先生 ことば検定プラス

 

ことば検定プラス 今日の問題

「セーター」名前の由来に関係することは?

【選択枝】
 救命
 減量
 ダルビッシュ投手

スポンサーリンク

本日の解答は

 減量

 

ことば検定プラスの解答速報を発信しています。
お気に入りやブックマークしておくと便利です。


【今日ののボケは?】
「セーター」ではなく、「背え、高っ(せぇたかっ)」だそうです。

スポンサーリンク

本日の林修先生の解説

【「セーター」名前の由来に関係するのは?】

 

セーターSweaterは外来語

「セーター」は英語由来の外来語で、英語の綴りは[Sweater]です。
英語では、動詞の語尾に[er]がつくと、"~する人、~させる物"となることが多いです。

"~する人"の例

player(プレイヤー)
challenger(チャレンジャー)
speaker(スピーカー)

"~させる物"の例

dryer(ドライヤー)
heater(ヒーター)

 

セーターはもともと"減量のための服"

では、[Sweater]の[er]の前の部分[Sweat]は、"汗、汗をかく"という意味です。

「セーター」[Sweater]とは、元々、"汗をかかせる物"という意味です。
「セーター」は、最初は"馬に汗をかかせる毛布"のようなものを指す言葉で、その後、"人に汗をかくために着る服"も指すようになったとされています。

では、何のために"汗をかく"のかというと、「減量」のためです。
「セーター」[Sweater]は、元々"スポーツ選手の減量のための服"を表す言葉でしたが、のちに、防寒用のカジュアルウェア一般をさすようになりました。

 

前回の「ことば検定プラス」

 

本日の出題

「お天気検定」
□ 気象庁が来年1月からの廃止を発表したものは?

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事