「水は低きに流れる」の由来は?
「グッド!モーニング」 ことば検定プラス -林修-
朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ことば検定プラス」の答えをリアルタイムにて速報しています。 どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。 |
林修先生 ことば検定プラス
ことば検定プラス 今日の問題
「水は低きに流れる」の由来は?
【選択枝】
■ 滝行
■ 性善説
■ 加藤一二三痛恨の一手
本日の解答は
■ 性善説
「ことば検定プラス」出題から解答まで リアルタイムで解答速報を発信しています。 いち早く解答を確認するために、ぜひ当サイトをお気に入りやブックマーク登録をお勧めいたします。 |
【今日の■のボケは?】
「水は低きに流れる」ではなく、「ミスったひふみん泣かれる」だそうです。
本日の林修先生の解説
【水は低きに流れる】
今日の言葉は、下記の言葉から派生したものです。
水は低きに流れ 人は易きに流れる |
「水が低い方に流れるように、人の心もまた楽の方へ流れてしまう」という戒めですが、この言葉の出典は、下記の中国の儒教の古典「孟子」だとされています。
人性之善也 猶水之就下也 |
ただし、この「孟子」の言葉は、今と意味が全然違うんです。
『人性の善なるは 猶ほ水の下きに就くがごときなり』
「人間の本来の性質が善なのは、水が低い方へ流れるのと同じようなものだ」という内容です。
つまり、これは"性善説"の言葉なのです。
"性善説"を説いた言葉が、「人は易きに流れる」といった反対ともいえる言葉となぜセットになったのか!?
「低き」のマイナスイメージから、日本で現在のような使われ方になったと見られています。
前回の「ことば検定プラス」
本日の「お天気検定」と「ニュース検定」
今月のプレゼント
A賞(120ポイント獲得で応募可能)
□鋳物ホーロー鍋(20㎝)
B賞(60ポイント獲得で応募可能)
□センサー付きソープディスペンサー泡ソープ用
C賞(30ポイント獲得で応募可能)
□変身しんちゃんぬいぐるみ ラクガキVer.
林修先生のことば検定について
【出題】
出題時間は6時53分頃
林先生が出題する前振りの時に、dボタンから問題を確認できます
出題した直後、依田司気象予報士のお天気情報をはさんで解答締め切りになります。
時間にして数分間が考える時間となります。
出題時間は6時53分頃
林先生が出題する前振りの時に、dボタンから問題を確認できます
出題した直後、依田司気象予報士のお天気情報をはさんで解答締め切りになります。
時間にして数分間が考える時間となります。
【傾向と対策】
3つの選択肢から解答ですが、緑■の選択肢はほぼボケの解答となりますから、実質は二者択一です。
それでも、意表をついての緑■が答えとなることもありますので、ひっかからないようにして下さい。
3つの選択肢から解答ですが、緑■の選択肢はほぼボケの解答となりますから、実質は二者択一です。
それでも、意表をついての緑■が答えとなることもありますので、ひっかからないようにして下さい。