木材のパネルCLTの良さは? 【ニュース検定】
スポンサーリンク

木材のパネルCLTの良さは?
「グッド!モーニング」 ニュース検定 -池上彰-

 

朝の情報番組「グッド!モーニング」で出題される「ニュース検定」の解答ををリアルタイムにて速報しています。
どなたでも参加でき、ポイントを貯めてプレゼントに応募できます。

 

スポンサーリンク

池上彰 ニュース検定

 

ニュース検定 今日の問題

木材のパネルCLTの良さは?

 

【選択枝】
 プラスチック並みの柔軟性
 鉄並みの硬さ
 コンクリート並みの強さ
スポンサーリンク

本日の解答

 コンクリート並みの強さ

 

「ニュース検定」出題から解答までリアルタイムで解答速報を発信しています。
いち早く解答を確認するために、ぜひ当サイトをお気に入りやブックマーク登録をお勧めいたします。

 

スポンサーリンク

池上彰さんの解説

今日のキーワード

日本の"持続可能性"② 【期待の星CLT】

コンクリート並みの強さを持った"CLT"

昨日は岡山県真庭市のバイオマス発電所についてお伝えしましたが、その立役者となった銘建工業の中島さんは、ある工場を4年前に本格稼働させました。
それが"CLT"の工場です。

"CLT"というのは、「Cross  Laminated Timber」の略です。

CLT=Cross  Laminated Timber
(Cross 交差した  Laminated薄板上の  Timber木材)


間伐材などタテヨコ交互に重ね合わせて作ったパネルのことです。

この素材のいいところは、軽いだけでなく、コンクリート並みの強さを持っている点です。
建築用の資材などとして、森林活用の期待の星になっているのです。

CLTには、小さな木材を組み合わせた板が使われているため、単体では建築資材としての価値が低い間伐材なども有効的に活用できます。

森林を再生させる間伐材の利用

真庭市はバイオマス発電やCLTなどで、間伐材を積極的に利用しています。
実はそれが、森林そのものの再生にも繋がっているのです。

もともと真庭市は、木材の町として栄えていましたが、高度成長期以降、安い輸入木材に押され、林業が衰退し、山は荒れていったといいます。
それが今では、間伐材などが買い取られることで、林業が復活し、山もかつての手入れされた明るい姿を取り戻しつつあるのです。

銘建工業 中島浩一郎社長の話

循環が起きることをすれば、山は永遠にちゃんと価値を生む。
そういう風に思ったら宝の山になるということのように思ってます。
間伐材が放置され、手入れをしていない山林では、日中も光が入らず、下草もほとんど生えません。
雨が降ると土砂が流出し、災害の原因にもなります。
間伐材を積極的に利用することは、土砂災害を防ぎ、人の命を救うことにもつながっているのです。

 

前回のニュース検定

 

本日の「ことば検定プラス」と「お天気検定」

 

今月のプレゼント

A賞(120ポイント獲得で応募可能)
□鋳物ホーロー鍋(20㎝)
B賞(60ポイント獲得で応募可能)
□センサー付きソープディスペンサー泡ソープ用
C賞(30ポイント獲得で応募可能)
□変身しんちゃんぬいぐるみ ラクガキVer.

池上彰さんのニュース検定について
【出題】
出題時間は7時53分前後
池上彰さんが気になるニュースからクイズが出題されます。
出題した直後、CMをはさんで解答締め切りになります。
時間にして2~3分ほど考える時間となります。

【傾向と対策】
3つの選択肢から解答ですが、林修先生のクイズのようなボケの選択肢はありません。
ことば検定、お天気検定と比べて、難易度は高い傾向にあります。

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事