ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「紺屋の明後日」の意味は?【ことば検定スマート】 「紺屋の明後日」の意味は?【ことば検定スマート】「紺屋の明後日」とは、天気次第で仕事が遅れがちの紺屋が、客の催促に「明後日には」と言って期日を引き延ばすことに由来し、約束の期限があてにならないことを言う言葉です。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「着物が由来」の言葉は?【ことば検定スマート】 「着物が由来」の言葉は?【ことば検定スマート】「つじつま」は漢字だと「辻褄」と書きます。 「辻」とは、元々十字路を指していました。「辻」という字には、裁縫で縫い目が十文字になる場所という意味もあります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「リーダー(leader)」の意味に含まれるのは? 【ことば検定スマート】 「リーダー(leader)」の意味に含まれるのは? 【ことば検定スマート】犬を散歩させるときに使う綱を「リード」と言います。これは英語由来の言葉で"導く"という意味があります。英語の綴りは「lead」でこれに「er」をつけると、「リーダー(leader)」で導く人という意味になります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「東海道中膝栗毛」について正しいのは?【ことば検定スマート】 「東海道中膝栗毛」について正しいのは?【ことば検定スマート】「東海道中膝栗毛」は途中から読んでも意味が通じて、1冊の中でエピソードが完結する小説です。ヒットした理由の1つとして、読者サービスもしっかりしていたことがよくあげられます。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート ロダン作「考える人」何を見ている?【ことば検定スマート】 ロダン作「考える人」何を見ている?【ことば検定スマート】「考える人」という作品名は、ロダンがつけたものではなく、コンセプトも別にあるのです。ロダンが亡くなったあと、像の鋳造家が勝手に呼んでいた名称が、そのまま浸透してしまったものです。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「手に汗を握る」由来は? 【ことば検定スマート】 「手に汗を握る」由来は? 【ことば検定スマート】「手に汗を握る」とは、事の成り行きに不安や危険を感じ、手に汗をかくほど緊張するという意味で使います。 この言葉の由来は、実は中国の故事にあります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「イギリス」にかつてあった税金は?【ことば検定スマート】 「イギリス」にかつてあった税金は?【ことば検定スマート】イギリスの古い建物には、窓がふさがれていることがあります。 これは節税のためで、1つの建物に7個以上の窓があると窓税という税金が課せられていました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート ベースボール「当初の訳語」の一つは?【ことば検定スマート】 ベースボール「当初の訳語」の一つは?【ことば検定スマート】明治18年、子どもたちに外でできるスポーツを紹介した本「西洋戸外遊戯法」の中では、ベースボールを「打球おにごっこ」と訳していました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「刃物」を使う場所が由来に関係する言葉は?【ことば検定スマート】 「刃物」を使う場所が由来に関係する言葉は?【ことば検定スマート】「ドタキャン」を略さずに言うと「土壇場キャンセル」で、直前で約束を破るという意味の俗語です。 土壇場のドタンとは土を高く盛った場所のことで、元々は処刑のため首を切る場所を指していました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「冬の季語」はどれ?【ことば検定スマート】 「冬の季語」はどれ?【ことば検定スマート】「三寒四温」は、春にかけて暖かくなることというイメージですが、この言葉は中国北部や朝鮮半島北部などの冬の天気が由来で、少し私たちの感覚とは違います。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「中折れ帽」なぜ頭頂部がへこんでいる?【ことば検定スマート】 「中折れ帽」なぜ頭頂部がへこんでいる?【ことば検定スマート】「中折れ帽」はイタリアで生まれました。老舗の帽子メーカーがデザインしたそうです。中がへこんだようなデザインが生まれたのは、1869年にイタリアで起きたある出来事が関係しています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「卵を見て時夜を求む」とはどんな人?【ことば検定スマート】 「卵を見て時夜を求む」とはどんな人?【ことば検定スマート】問題の「時夜(じや)を求む」をとは、鶏が夜の時刻を告げることを求めるという意味で使われます。ただ、「卵を見て時夜(じや)を求む」ですから、ちょっと変です。そもそも卵は鳴きません。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「けなげ」本来の意味は?【ことば検定スマート】 「けなげ」本来の意味は?【ことば検定スマート】「けなげ」は漢字で「健気」と書きますが、この字は後からあてられたもので、意味は関係ありません。「けなげ」の由来は、「けなりげ」、もっと遡ると「異(け)なり」になります。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「味噌を上げる」の意味は? 【ことば検定スマート】 「味噌を上げる」の意味は? 【ことば検定スマート】「味噌をつける」とは、失敗することを意味します。また他にも、味噌を使った言葉に「手前味噌」というのもあります。これは、自慢を意味します。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 江戸時代 握りずしの特徴は? 【ことば検定スマート】 江戸時代 握りずしの特徴は? 【ことば検定スマート】すしの原型「熟れずし」は、酢を使っていませんでした。酢を使うようになったのは、18世紀前半だと言われています。ただ当時は、砂糖は使ってなくて、酢と塩だけでした。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 萩原朔太郎「月に吠える」正しいものは?【ことば検定スマート】 萩原朔太郎「月に吠える」正しいものは?【ことば検定スマート】萩原朔太郎には、無二の親友 同じく詩人の室生犀星がいました。朔太郎は室生犀星に「月に吠える」の後書きを書いてもらいました。そんな「月に吠える」は、鎌倉の旅館2カ月以上泊って編集されました。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 記者クラブの「クラブ」語源は?【ことば検定スマート】 記者クラブの「クラブ」語源は?【ことば検定スマート】トランプの「クラブ」という絵柄は、「クラブ(club)」という単語の語源である「こん棒」がデザインされています。... nao
ことば検定 グッドモーニング林修ことば検定スマート 「恋」元々はどんな対象に使っていた?【ことば検定スマート】 「恋」元々はどんな対象に使っていた?【ことば検定スマート】恋は元々人間以外にも植物・季節・土地などを思い慕う気持ちに使われていました。その対象は自分の近くにないものなのです。今でも「恋しい」という言葉には、この意味合いが残っています。... nao