「江戸川乱歩」作品構想のためにした習い事は? 【ことば検定スマート】
スポンサーリンク

「江戸川乱歩」作品構想のためにした習い事は?
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

今日のテーマは作家の「江戸川乱歩」です。
このペンネームは、ミステリーの父といわれるエドガー・アラン・ポーにちなんでいます。

その江戸川乱歩は、「少年探偵団」シリーズなどを生み出し、日本の推理小説を確立した作家です。
作家デビューは28歳です。
大学卒業後にいくつもの職業を変えているのですが、ある時、日本で最初の私立探偵事務所に「私には推理力があります」と弟子入りを願い出たことがありました。
その結果は、「探偵は推理力より粘り強さと根気が必要だ」とどうやら追い返されたようです。
相手は老練な探偵でしたから、20代の乱歩は生意気な青二才に見えたのかもしれません。

その後、作家になった江戸川乱歩は、作品のためにある習い事をしていました。
それは何だったかというのが問題です。

 

「江戸川乱歩」作品構想のためにした習い事は?

   -三味線
   -編み物
   -眼鏡に困るマイケル

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

   -三味線

 

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

江戸川乱歩は多くの作品を生み出したのですが、推理小説ですからアリバイや密室トリックの構想を考えるのは、やはり大変だったようです。
実際、見切り発車で作品を書き始めて、結局行き詰って連載をお休みすることもありました。
乱歩は「専業作家になってから現在まで満三十一年余だが、そのうち十七年は休筆していた」と書いています。

ただ乱歩の場合は、途中で戦争もありましたから、もしかしたら少し大げさに言ったのかもしれません。
しかし、そんなお休み中も作品のことを考えていたようです。
「西洋の作家はピアノを弾いて構造を浮かべる」というのを聞いたことがきっかけで、三味線の習い事を始めています。
編集者が、三味線の名取でその人から習っていたそうです。

 

 

 

前回の問題

-これまで出題されたことば検定-

 

本日の検定クイズ
【NEWS検定】
NTTの筆頭株主は?
【お天気検定】
□ お休み
【エンタメ検定】
谷川航選手 パリで初めて体験したことは?

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事