「ドイツ語に由来」する言葉は? 【ことば検定スマート】
スポンサーリンク

「ドイツ語に由来」する言葉は? 
【ことば検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「ことば検定スマート」の問題と答えを紹介しています。
林修先生が、「ことば」「漢字」にまつわる勉強になるクイズを出題して面白く解説してくれます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

スポンサーリンク

ことば検定 問題 

 

明日10月3日は「ドイツ統一記念日」です。

第二次世界大戦後に、西と東に分かれていたドイツが1990年に統一した日です。
1989年には歴史的な出来事「ベルリンの壁 崩壊」が起きました。

きっかけは、東ドイツの広報官の勘違いです。
会見で「誰でも国境を越えて、国外への旅行を可能にする」と発言したのですが、これを翌日発表するものでしたし、内容も完全に自由な旅行を意味していなかったと言われています。

しかも記者に「いつから?」と問われて、「直ちに遅滞なく」と答えてしまい、これを聞いた市民がどんどん検問所に押し寄せ、ついに抑えきれなくなって国境が開かれたのです。

というわけで、今日は「ドイツ語に由来」する言葉は、次のうちどれかという問題です。

 

「ドイツ語に由来」する言葉は?

   -ジャーマンポテト
   -リュックサック
   -夕方近所で天ぷら臭

 

「ことば検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

ことば検定 答え

   -リュックサック

 

 

 

スポンサーリンク

ことば検定  解説

きょうの解説

 

ドイツという国が出来る前に、プロイセン王国の時にジャガイモが一気に広がりました。
広まったきっかけは、戦争で食料不足になり、かつ天候不順で飢饉に見舞われていたからです。

そこで気温が低くても栽培できるジャガイモを、18世紀のフリードリヒ大王は自ら試食して見せたりして、国民にPRしたのです。
それからおよそ300年、今やジャガイモはドイツの国民食といってもいいくらいです。

ただ「ジャーマンポテト」と言っても、多分ドイツ人には伝わりません。
和製英語であり、そもそもの問題として「ジャーマン」も「ポテト」も英語だからです。
日本で「ジャーマンポテト」と呼ばれる料理は、ドイツ語で「炒めたジャガイモ(Bratkartoffeln)」と言う名前だそうです。

今日は「リュックサック」が正解ですが、ドイツ語で背中を意味する「リュッケン」と袋を意味する「ザック」を組み合わせ、背中に背負う袋が「リュックサック」の語源です。

 

 

 

 

前回の問題

-これまで出題されたことば検定-

 

本日の検定クイズ

今月のプレゼントと応募方法

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事