「口説く」の語源は? 【ことば検定プラス】
スポンサーリンク

「口説く」の語源は?
朝の情報番組「グッド!モーニング」-ことば検定プラス-

テレビ朝日系列で放送される朝の情報番組「グッド!モーニング」では、
「ことば検定プラス」「お天気検定」「ニュース検定」と3つの検定があって問題が出されます。
いずれも3者択一問題で、テレビのデーターボタン(dボタン)から簡単に参加できます。
正解、不正解でポイントを獲得することが出来て、貯めたポイント数に応じて、毎月のプレゼントに応募できます。
ここでは、林修先生が出題することば検定にスポットを当てて、検定の内容と結果について触れて行きます。

スポンサーリンク

林修先生の「ことば検定プラス」

 

「ことば検定プラス」今日の問題

【問題】
「口説く」の語源は?

【選択枝】
 功徳
 くどくど
■ 
苦しみの連続
スポンサーリンク

本日の解答は

 くどくど

 

【今日ののボケは?】
「くどく」ではなく、「苦と苦(くとく)」だそうです。

スポンサーリンク

本日の林修先生の解説

【口説く 語源】

「くどく」は平安時代の終わり頃から使われた言葉です。
しかし、現在のような、誰かに言い寄るといった意味は、室町時代頃から使われ出したようです。

もともとは、「口説く」の「くど」は、「くどくど言う」の「くど」なんです。

実は、現在の広辞苑には、くどく【口説く】の1番目の意味として、載っています。

くどくどしく述べる。繰り返して言う。
②心の中を縷々(るる)と訴える
③自分の意に従わせようとしつこく言う。説得する。特に恋情を訴えて交際を迫る。言い寄る

元々は、仏様を前に自らの心の中を細々と述べ祈ることから出来た言葉という説もあります。

前回の「ことば検定プラス」

今月のプレゼント
A賞(120ポイント獲得で応募可能)
Wi-Fi対応インクジェットプリンター
B賞(60ポイント獲得で応募可能)
カプセル式コーヒーメーカー
C賞(30ポイント獲得で応募可能)
ご当地フェイスマスク
林修先生のことば検定について
【出題】
出題時間は6時53分頃
林先生が出題する前振りの時に、dボタンからは問題を確認できます
出題した直後、依田司気象予報士のお天気情報をはさんで解答締め切りになります。
時間にして数分間が考える時間となります。
【傾向と対策】
3つの選択肢から解答ですが、緑の選択肢はほぼボケの解答となりますから、実質は二者択一です。
それでも、意表をついての緑が答えとなることもありますので、ひっかからないようにして下さい。
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事