神奈川・箱根町「芦ノ湖」秋の名物○○漁?【お天気検定】
スポンサーリンク

神奈川・箱根町「芦ノ湖」秋の名物○○漁?
【お天気検定】今日の問題と答え

グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
日曜日は今井春花気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。

 

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。
*解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。

 

 

スポンサーリンク

お天気検定 問題 

 

今朝は神奈川県箱根町にある箱根園からの中継です。
こちらは駒ケ岳の山頂に位置する展望テラス「芦ノソラ」が大人気です。
今年の4月に全面リニューアルされ、ロープウェーで登った標高1327mの山頂からは芦ノ湖と箱根の山々を一望することができます。
現地のスタッフの方によると、あと数日で紅葉が見頃を迎えるということです。

そこで今日は箱根に関する問題です。
箱根の芦ノ湖では、毎年秋になるとある魚の漁が始まります。
それはいったい次のうちどれでしょうか?

ヒントは、神奈川県の名産にもなっています。

 

神奈川・箱根町「芦ノ湖」秋の名物○○漁?

   -ワカサギ
   -タイ
   -サバ

 

「お天気検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

お天気検定 答え

   -ワカサギ
スポンサーリンク

お天気検定  解説

きょうの解説

 

「芦ノ湖」秋の名物ワカサギ漁が始まるのは、毎年10月1日で魚を網に引っ掛けて獲る「刺し網漁」という漁法で行われています。
それは大正7年に霞ヶ浦から食用のために放流され、現在に至るまで大切に保護・育成されてきました。
春に産卵期を迎え秋に成魚となるため、秋の解禁がちょうど食べごろになります。
漁は来年3月まで続き、10月1日の初漁で獲れたものは毎年宮中にも献上されています。

 

 

今日の中継先
神奈川・箱根町 箱根園

 

 

前回の問題

-これまで出題されたお天気検定-

 

本日の検定クイズ

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

 

スポンサーリンク

Xでフォローしよう

おすすめの記事