
「オリーブ」がデザインされている旗は?
【お天気検定】今日の問題と答え
グッド!モーニング「お天気検定」の問題と答えをご紹介しています。
依田司気象予報士から、天気に関することや中継先や季節にまつわる生活に役立つ知識と雑学クイズが出題されます。
*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。 *解答予想が出ていない場合は、再読み込みを繰り返してください。 |
お天気検定 問題
「オリーブ」がデザインされている旗は?
青 -ギリシャ
赤 -国連
緑 -NATO
「お天気検定」の解答を速報しています |
お天気検定 答え
赤 -国連
お天気検定 解説
きょうの解説
オリーブの歴史は古く、5000年以上前には地中海沿岸などで栽培されていたと言われています。
当時から人々の生活に根付いていたオリーブは、様々な神話にも登場します。
その1つが旧約聖書に書かれた「ノアの方舟」です。
大洪水が終わり平和な世界の訪れを知らせるため、方舟から飛び立った鳩がオリーブの枝を持ち帰ったことから、オリーブは鳩とともに平和の象徴とされるようになりました。
そして、全世界の平和を目的として活動する組織であることを示す国連の旗は、世界地図を平和の象徴であるオリーブの葉と枝が包むデザインとして、1947年に制定されました。
今日の中継先
神奈川・二宮町 湘南オリーブの郷
前回の問題
-これまで出題されたお天気検定-
本日の検定クイズ

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマークしていただくことを推奨します。
② Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する方法3選
*クイズ文の前に見聞録と入れると見つかりやすくなることが多いです。
*クイズ文に?ありで検索して見つからなくても、?をとると見つかることがあります。
*クイズ文に?なしで検索して見つからなくても、?を付けると見つかることもあります。
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください
今月のプレゼントと応募方法