口をつけたペットボトル 細菌が最も増えたのは? 【NEWS検定】
スポンサーリンク

口をつけたペットボトル 細菌が最も増えたのは?
【けさ知っておきたい! NEWS検定】
今日の問題と答え

グッド!モーニング「けさ知っておきたい! NEWS検定」の問題と答えを紹介しています。
毎日のニュースの中から、知っておきたいキーワードや役立つ情報をクイズとして出題します。
気になるニュースのポイントをわかりやすく解説します。

*正式な解答が出るまでは、解答予想となりますのであらかじめご了承ください。

 

 

スポンサーリンク

NEWS検定 問題 

 

口をつけたペットボトル 細菌が最も増えたのは?

   -スポーツドリンク
   -麦茶
   -オレンジジュース

 

「NEWS検定」の解答を速報しています
お気に入りにしていただけると嬉しいです

 

スポンサーリンク

NEWS検定 答え

   -麦茶

 

 

 

スポンサーリンク

NEWS検定  解説

きょうの解説

 

飲みかけのペットボトルを、30℃の部屋に24時間放置したときの細菌の数を見てみます。
大前提として、細菌は飲み物の中にはいませんで、口の中から口をつけることで飲み物へ移り増殖するとをします。
下痢などの症状を引き起こすため、注意が必要です。

中身については、スポーツドリンク・オレンジジュースというのは酸性ということで、比較的増殖しづらいそうです。
ただ、麦茶に関しては中性に近いということで、麦に含まれている栄養分をエサに細菌が増殖する可能性があるということです。
中身に限らず、いずれにしてもこの時期は口をつけたら早めに飲み切るということが重要になります。

 

 

前回の問題

-これまで出題されたNEWS検定-

ここを素早く見つけるコツで~す
①「見聞録 KENBUNROKU」をブックマーク
Googleなどの検索エンジンで「クイズの文章」で検索する
    *クイズ文の前後に見聞録と入れると見つかりやすくなるかもしれません
(注) 当ブログを転載している海外スパムサイトにご注意ください

今月のプレゼントと応募方法

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事