【読書好き必見】今売れている本ランキングTOP10 -2025年7月第3週-
スポンサーリンク

最新BOOK総合ランキング TOP10
-2025年7
月14日~20日-

毎週土曜の「王様のブランチ」で発表されている最新の本の売り上げランキングです。

今回は、三省堂書店 有楽町店による【総合ランキング】として発表されたものです。

 

 

本.BOOK,本好き,読書

 

スポンサーリンク

BOOKランキング1~5位

1 「黄金のスキャルピングFX」
加藤ムネヒサ
KADOKAWA

元手30万円からわずか3年で経済的自立と早期リタイアを意味するFIREを達成できる7つの極意を公開した一冊。

 

 

 

2 「九龍城砦1 囲城」
余兒(著), よしだかおり(翻訳), 光吉さくら(翻訳),ワンチャイ(翻訳)
早川書房

現在公開中の映画「トワイライト・ウォリアーズ決戦/九龍城砦の原作。
裏世界で生きる主人公が、香港を牛耳る大ボスから突然命を狙われる。
さらに、仲間や家族も傷つけられ、復讐を誓い九龍城砦に足を踏み入れる壮絶な戦いを描いた物語です。

 

 

 

3 「長濱ねる」
高橋ヨーコ(撮影)
講談社

8年ぶりとなる長濱ねるさんの写真集。
本作は、プライベートでも訪れたことのあるアイスランドとフィンランドで撮影。
水着で湖に思いっきりダイブするなど開放的な姿も収録。
20代半ばを迎えた長濱さんの、少女のような無垢さと大人の色気を感じられる一冊です。

 

 

 

4 「万博お得技ベストセレクション」
万博のプロ ゴトウさん(監修)
晋遊舎

公式ガイドには載っていない!
全パビリオンを制覇した万博のプロが、実食して決定した絶対に食べたいランキングや、ベビーカーの優先レーンの活用法など、大阪・関西万博をお得に楽しむ裏技がたっぷり詰め込まれた一冊です。

 

 

 

5 「大阪・関西万博ぴあ 完全攻略編」

ぴあ

万博ガイドの最新版。

 

 

スポンサーリンク

BOOKランキング6~10位

第6位以下のランキングは以下の通りでした。

6 「本を読む人はうまくいく」 長倉顕太 すばる舎
7 「つかめ理科ダマン10『地球のひみつ』を掘り起こせ!編」 シン・テフン(作)
ナ・スンフン(まんが)
呉華順(訳)
マガジンハウス
8 「大阪・関西万博 持ち歩きガイド」 宝島社
9 「ラストインタビュー-藤島ジュリー景子との47時間-」 早見和真 新潮社
10 「プロジェクト・ヘイル・メアリー(上)」 アンディー・ウィアー(著)
小野田和子(訳)
早川書房
スポンサーリンク

注目の一冊

 

「つかめ理科ダマン10『地球のひみつ』を掘り起こせ!編」

累計175万部を突破した人気学習まんがシリーズの第10弾。

本作では、キャンプに出かけた主人公と家族たちが、なんと恐竜の化石を発見。
すると突然、恐竜が繁栄した時代にタイムスリップしてしまうのだった。
そんなドキドキハラハラの冒険の中で、1日に300㎏から500㎏の草木を食べて大きくなったと言われる恐竜たちが、一体なぜ絶滅したのか?
また、なぜ地球の気温はだんだん上がっているのか?といった子どもたちが気になる20の疑問を楽しく、分かりやすく解説してくれています。

情報元

TBS「王様のブランチ」-2025年7月26日放送-
スポンサーリンク

Xでフォローしよう

おすすめの記事